スマートフォンが急速に普及している世の中ですが、「スマホより料金が安い」「スマホを使いこなせる自信がない」などといった理由で、ガラケーを使う方も少なくありません。

ガラケーユーザーの方の中には「ガラケーでも格安SIMは使えるの?」「格安SIMに乗り換えると料金はお得になるの?」と疑問に思っている方もいるでしょう。

ガラケーでも格安SIMを使うことはできますが、最低限の知識がないと格安SIMを使っているのに、料金がより多く掛かってしまう可能性があります。

この記事では、ガラケーで格安SIMを使う方法や注意点、料金などを紹介していきます。

1.ガラケーで格安SIMを使用する方法

現在使っているガラケーでも、条件さえ満たせば格安SIMカードを挿入するだけで、利用することができます。

他にもガラケーを格安SIMで使う方法がありますので、ここでは3つの方法をご紹介します。

  1. 使用しているガラケーで格安SIMを使う
  2. SIMフリーガラケーを購入して格安SIMを使う
  3. 格安SIM会社でガラケーとセットで購入して使う

以下でそれぞれの違いを見ていきましょう。

1−1.使用しているガラケーで格安SIMを使う

1つ目は、現在使用している(使用していた)ガラケーに、格安SIMカードを挿入して利用する方法です。

基本的にキャリアで携帯を契約するときは、携帯本体とSIMカードをセットで契約しますが、格安SIMでは、携帯本体を購入せずにSIMカードだけを契約することができます。

しかし、使用しているガラケーの機種や格安SIMの乗り換え先によっては、SIMロック解除をしないと利用できません。

SIMロックとは?

SIMロックとは、スマホ・ガラケーを購入した携帯電話会社以外のSIMカードを使えないようにすることです。
『例えば、docomoで購入したiPhoneにauのSIMカードを挿入して使うことはできません。』

SIMロック解除とは、言葉のとおりSIMロックを解除して、どこの携帯電話会社で購入したスマホ・ガラケーでも利用できる状態にすることです。
SIMロック解除は、ショップかオンラインで手続きすることができます。

多少手間がかかってしまいますが、『使い慣れているガラケーをそのまま利用したい』という方におすすめ方法です

1−2.SIMフリーガラケーを購入して格安SIMを使う

2つ目は、SIMフリーガラケーを購入し、格安SIMカードを挿入して利用する方法です。

SIMフリーとは、1つ目の方法でも紹介しているようにSIMロックが既に解除されている状態なので、どこの携帯電話会社の格安SIMでも手続きなしで利用できます。

SIMフリーガラケーの種類は多くありませんが、大手キャリアで扱っているガラケーより安く購入できるので、『新しくガラケーを購入したい』『自分の欲しいガラケーが携帯電話会社に販売されていない』という方におすすめの方法です。

1−3.格安SIM会社でガラケーとセットで購入して使う

最後は、格安SIM会社でガラケー本体とSIMカードをセットで購入する方法です。

SIMロック解除やガラケー本体を用意する必要がないので、最も手軽に格安SIMをガラケーで利用できます。

安く購入できて簡単に利用ができるので、『携帯端末に特にこだわりがない』という方におすすめの方法です。

2.ガラケーで格安SIMを使用するメリット

ガラケーで格安SIMを使用することで下記のような2つのメリットがあります。

  • 初期設定が簡単
  • 通話のみだから使いやすい

2つのメリットに共通することは、『簡単で使いやすい』ということです。具体的に解説していきます。

2ー1.初期設定が簡単

ガラケーで格安SIMを使用する場合、初期設定がものすごく簡単です。ガラケーにSIMカードを差し込むだけで、すぐに使い始めることができます。

スマートフォンで使用する格安SIMは、購入後にAPN設定(スマホにインターネットの接続先を認識させる設定)が必要になるので、すぐに利用することはできません。

携帯電話の設定に疎い方にとっては、「ガラケーにSIMカードを挿すだけで簡単にすぐ利用できる」というメリットがあります。

2ー2.通話のみだから使いやすい

格安SIMをガラケーで利用すると、使える機能は通話とSMS送受信のみなので、誰でも簡単に使うことができます。

スマートフォンだと、さまざまな機能がありすぎて、機械に疎い方にとっては全く使いこなせない可能性があるので、「スマホを1度も持ったことがない」「おじいちゃんおばあちゃんに携帯を持たせたい」といった方には、とても使いやすいというメリットがあります。

3.ガラケーで格安SIMを使用するデメリット

「簡単で使いやすい」格安SIMのガラケーですが、使用するにあたっては、いくつかの注意点を押さえていく必要があります。

  • 通話とSMSしか使えない
  • 通話料金には要注意
  • データ通信ができない

つづいては、ガラケーで格安SIMを使用するデメリットを詳しくみていきましょう。

3ー1.通話とSMSしか使えない

先ほど紹介したメリットで少し触れましたが、ガラケーに格安SIMを挿入しても、使える機能は、音声通話とSMS(テキストメッセージ)だけです。

もちろんLINEなどの専用アプリも使うことができないので、連絡手段が限られてしまいます。

「普段からメールを愛用している」「メールアドレスしか知らない友達がいる」という方にはおすすめできません。

3ー2.通話料金には要注意

格安SIMのガラケーの場合、大手キャリアを利用しているときよりも、通話料金が高くなる可能性があります。

大きな理由として、大手キャリアには、通話料金が定額のかけ放題プランがありますが、格安SIMには、かけ放題プランがないところが多く、導入しているのは一部の格安SIM会社のみです。

そのため、格安SIMのガラケーの通話料金は、通話をすればするほど、キャリアのときよりも料金が高くなってしまいます。

「普段から長電話をしてしまう」「仕事上電話が欠かせない」などといった方は注意が必要です。

3ー3.データ通信ができない

ガラケーで格安SIMを使用すると、スマートフォンと違ってデータ通信ができず、インターネットが使えません。

携帯電話にインターネットを接続するためには、APN設定(インターネット設定)が必要ですが、ガラケー端末にはAPN設定を変更する機能がそもそも備わっていないため、データ通信ができないのです。

そのため格安SIMのガラケーは、携帯機能に制限があります。

機能 可能・不可能
音声通話
SMS(テキストメッセージ)
インターネット接続 ×
Eメール(キャリアメール) ×

基本的には、音声通話とSMSしかできないので、「携帯のネットで調べものがしたい」「Eメールを使いたい」という方にはおすすめできません。

4.格安SIMならガラケーでも料金はお得?

ガラケーで格安SIMを使うメリット・デメリットを紹介してきましたが、今使用しているガラケーより料金が安くなるのかが気になるところです。

格安SIMの名の通り、月額料金は安くなります。キャリアによっては基本料金が月1,000円ちょっとで契約できるほどです。

格安SIM側が専用の通信回線を用意せず、大手キャリア(au、docomo、SoftBank)の回線の一部を使っているため、格安で提供してくれます。

ただ、ここで注意が必要です。先ほどもご紹介したように、ガラケーで格安SIMを利用すると通話すればするほど通話料金が高くなるので、月額料金が増えてしまいます。

そのため、自分自身にあった格安SIM会社・プランの選定をしっかり行い、お得に利用しましょう。

月額料金を抑えるポイント
  • 電話を頻繁に利用する方は、通話料金が定額になるかけ放題プランがある格安SIM会社を選定する
  • 家族と一緒に格安SIMへ乗り換える方は、家族割がある格安SIM会社を選定する

格安SIM会社の詳しい料金・プランは、次の章でみていきましょう。

5.ガラケーとセットで購入できるおすすめの格安SIM

ここでは、ガラケーとセットで購入できるおすすめの格安SIM4社を紹介していきます。

キャリア 取り扱い機種
UQモバイル DINGO Phone
イオンモバイル AQOUSケータイSH-N01
Y!mobile DIGNOケータイ2
AQOUSケータイ2
AQOUSケータイ3
Simply
II Jmio N-07E

「今使用しているガラケーをそのまま使いたい」「SIMフリーのガラケーを使いたい」という方は、SIMカードのみの購入もおすすめです。

5−1.UQモバイル〜家族割、かけ放題プランあり〜

画像元:UQモバイル

1つ目は、テレビCMでもおなじみのUQモバイルです。

家族割り適用で、2台目以降が月額1,480円で利用できるので、携帯料金をかなり安く抑えることができます。

UQモバイルには、格安SIMには珍しい「通話し放題プラン」があります。最低限のデータ容量に通話かけ放題を付ける使い方ができます。

  • 電話をたっぷりしたい方に24時間いつでもかけ放題1,700円/月
  • 短時間の通話が多い方に(10分/回)かけ放題700円/月
  • ときどき長電話する方に(60分/月)通話パック500円/月

UQモバイルの料金プラン一覧

プラン 月額料金 月額データ量 国内音声通話
データ高速 月1,680円 3GB 20円/30秒
データ無制限 月2,680円 無制限
おしゃべりプラン S 月1,980円 3GB 5分以内何度でも無料
M 月2,980円 9GB
L 月4,980円 21GB
ぴったりプラン S 月1,980円 3GB 無料通話 60分/月
M 月2,980円 9GB 無料通話 120分/月
L 月4,980円 21GB 無料通話 180分/月

DINGO Phone

画像元:UQモバイル

UQモバイルでは、DINGO Phoneが購入できます。 

価格(一括払い) 分割払い 特徴
20,844円 頭金108円+(864円×24回) 防水・防塵・耐衝撃
おサイフケータイ・緊急地震速報

防水や防塵に加え、耐衝撃も備えているので、万一バックやポケットから取り出すときに落としても壊れにくく、安心して使い続けられます。

また、押しやすいキートップに見やすい液晶画面で、これまで使っていた携帯と同様の操作性で、違和感なく使用することができるので、ケータイにあまり慣れていないという方にもおすすめです。

相手の声がクリアに聞こえる機能が搭載されているので、高音質で本物の声に近い音質で聞こえることも魅力的です。

「UQモバイル」公式窓口はこちら

5−2.イオンモバイル

画像元:イオンモバイル

2つ目は、全国200店舗以上あるイオンモバイルです。

月額料金の安さに定評があり、合計30種類の料金プランがあるので、自分にあったぴったりの最安プランが見つかります。

通話メインで使いたい方であれば、月額料金をかなり節約することが可能です。

イオンモバイルの料金プラン一覧

プラン名 月額料金(税抜き)
やさしいプランmini
(音声200MB)
※60歳以上限定
月980円
音声500MBプラン 月1,130円
音声1GBプラン 月1,280円
音声2GBプラン 月1,380円
音声4GBプラン 月1,580円
音声6GBプラン 月1,980円
音声8GBプラン 月2,680円
音声12GBプラン 月3,280円
音声20GBプラン 月4,680円
音声30GBプラン 月5,680円
音声40GBプラン 月6,980円
音声50GBプラン 月8,980円

AQOUSケータイSH-N01

画像元:イオンモバイル

イオンモバイルでは、AQOUSケータイSH-N01が購入できます。

価格(一括払い) 分割払い 特徴
24,000円 1,100円×24回 防水・防塵・耐衝撃
高精細QHDディスプレイ

イオンモバイル初の通話料半額に対応したガラケーです。(20円/30秒⇒10円/30秒)

マルチファンクションキー搭載で、よく使う電話番号などを登録していると、1ボタンで簡単に電話をかけることができます。

「イオンモバイル」公式窓口はこちら

5−3.Y!mobile〜家族割、かけ放題プランあり〜

画像元:Y!mobile

3つ目はY!mobileが取り扱っているガラケーで、4種類の中から選ぶことができます。

ガラケーの種類が多いだけでなく、Y!mobileはほかの格安SIMと比べて通信速度が速いことが特徴です。

家族みんなで使うと、2代目以降毎月500円割引があります。

「スーパーだれとでも定額」月額1,000円(税抜き)のオプションをつければ、無制限で国内通話がかけ放題になるので、通話メインで使いたい方にはおすすめです。

Y!mobileの料金プラン一覧

プラン 月額料金 月額データ量 国内音声通話
スマホベーシックプラン S 月2,680円 3GB 国内無料通話
(1回10分以内)
M 月3,680円 9GB
R 月4,680円 14GB
ケータイベーシックプランSS 月934円 1時から21時 無料

「ワイモバイル」公式窓口はこちら

DIGNOケータイ2

画像元:Y!mobile

Y!mobileが取り扱っているガラケーの1つ目は、DIGNOケータイ2です。

価格(一括払い) 分割払い 特徴
18,000円 750円×24回 防水・防塵・耐衝撃
FMラジオ・歩数計

防水設計のため、料理中や入浴中でもすぐに電話に出られて、水洗いも可能です。長く安心して使えるように、衝撃に強い構造なので、ポケットやカバンから取り出そうとして落としてしまったときも安心です。

充電しなくても1週間を超えて使える大容量バッテリーを搭載しています。消費電力を抑えるエコモードも設定できるので、出張や旅行など長時間の外出も安心です。

AQOUSケータイ2

画像元:Y!mobile

Y!mobileが取り扱っているガラケーの2つ目は、AQOUSケータイ2です。

価格(一括払い) 分割払い 特徴
12,000円 500円×24回 防水・防塵・耐衝撃
ワンプッシュでクイックオープン

AQOUSケータイ2はガラケー本体の料金が比較的に安くなっています。

着信時に、ワンプッシュで本体を開くとすぐに通話ができたり、電話をかけたい相手の名前を呼んで発信ボタンを押すだけで、電話がかけられたりと簡単に通話ができます。

大容量のバッテリーを搭載しているので、1週間越えの電池持ちが実現でき、旅行中などなかなか充電ができないときにぴったりです。

AQOUSケータイ3

画像元:Y!mobile

Y!mobileが取り扱っているガラケーの3つ目は、AQOUSケータイ3です。

価格(一括払い) 分割払い 特徴
18,000円 750円×24回 防水・防塵・耐衝撃
大型レシーバー

前モデルから約15%大きくなったレシーバーの搭載により、通話相手の声がより機器やとりやすくなりました。また、コントラストや輝度などを調整することで、画面を見やすくできる「はっきりビュー」にも対応しており、とても使いやすいガラケーです。

よく使う電話番号を割り当てられるクイック起動キーも搭載しており、本体を開いてキーを押すだけで簡単に電話をかけることができます。

Simply

画像元:Y!mobile

Y!mobileが取り扱っているガラケーの3つ目は、Simplyです。

価格(一括払い) 分割払い 特徴
10,800円 450円×24回 大容量バッテリー
データ移行が簡単

Simplyは、持ちやすさ・使いやすさを追求した、シンプルなデザインのボディに必要な機能だけを搭載したケータイです。

「The 電話」をコンセプトに、電話やメールなど必要な機能だけを搭載しているので、メニュー画面が分かりやすく、シンプルで使いやすくなり、快適な操作を実現しました。

「ワイモバイル」公式窓口はこちら

5−4.IIJmio〜家族割あり〜

画像元:IIJmio

最後は、料金が安いと定評のあるIIJmioです。

特徴的な機能として、「バースト機能」があります。低速状態でも最初の一定の量だけ高速通信で読み込むことが可能です。
また、通信容量はオンラインからでも店頭からでも追加チャージができ、余ったデータ量は翌月に繰り越しができるので、使い切らなかったデータ量を無駄なくお得に使えます。

IIJmioの料金プラン一覧

プラン 月額料金 月額データ量 国内音声通話
ミニマムスタートプラン 月1,600円 3GB 20円/30秒

誰とでも3分&家族と10分
600円/月
誰とでも10分&家族と30分
830円/月

ライトスタートプラン 月2,220円 6GB
ファミリーシェアプラン 月3,260円 12GB
ケータイプラン 月920円

N-07E

画像元:IIJmio

IIJmioでは、N-07Eが購入できます。

価格(一括払い) 分割払い 特徴
4,980円 210円×24回 GPS機能
バーコードリーダー

格安SIM会社で購入できるガラケーの中で、最もお値段が安いケータイです。

購入後、動作不良等あれば30日間以内であれば無償で交換、全額返金できるので、安心して利用できます。

IIJmio」公式窓口はこちら

6.まとめ

今回は、ガラケーで格安SIMを使用する方法・注意点などを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

  • ガラケーでも格安SIMは使用できる
  • 格安SIM会社・プランの選定でお得にガラケーが利用できる

自分にとっての最適なプランをポイントに抑え、少しでもコストダウンできるようにしっかりとプランを見極めましょう。

ガラケーで格安SIMを使用したい方の参考になれば幸いです。