「WiMAXにしようと思うけどルーターは何が良いかな?」「機種によって具体的にどんな違いがあるのかな?」と気になりませんか。

結論からお伝えすると、WiMAXにするならW06が最もおすすめできる機種です。

ただ、多くの方は

  • W05やWX05との違いって具体的に何?
  • 実際にW06を利用している人は満足してるの?
  • もしW06を契約するならどのプロバイダーが一番良いの?

など、WiMAXもしくはW06に対して疑問や不安を持たれている方も多いと思います。

そこで、こちらの記事では光回線やWi-Fi等の回線業界で長年携わってきた私が詳しくご紹介していきます。

この記事を読むことであなたは、W06の特徴と強みを理解し、W06が自分に合ったWi-Fiルーターかどうかを判断することができます。

1. 『WiMAX W06』の特徴/現行機種との比較で解説

現在WiMAXで発売されている中で契約可能な最新機種を比較しました。

WiMAX W06 WX05 W05 WX04
製品イメージ
発売日 2019年1月25日 2018年11月1日 2018年1月19日 2017年11月1日
下り最大通信速度 867Mbps
※USB接続時は下り最大1.2Gbps
(1,237Mbps)
440Mbps 758Mbps 440Mbps
上り最大通信速度 75Mbps 75Mbps 112.5Mbps 75Mbps
対応通信回線
au 4G LTE対応
(ハイスピードプラスエリアモード)
⭕️ ⭕️ ⭕️ ⭕️
WiMAX2+対応
(ハイスピードモード)
⭕️ ⭕️ ⭕️ ⭕️
通信時間
(バッテリー)
連続通信時間 約9時間 約11.5時間 約9時間 約490分
連続待受 約800時間 約700時間 850時間 約700時間
サイズ 約128×64×11.9mm 約111×62×13.3mm 約130×55×12.6mm 約111×62×13.3mm
重さ 約125g 約128g 約131g 約128g

結論からお伝えするとWiMAXの中でW06は一番おすすめです。

※注:使用意図によっては他機種がいい場合も

WiMAXの中で基本的に選んでおいて失敗しない機種はW06ですが、場合によっては別機種の方がおすすめなケースがあります。

その理由は以下にてご紹介します。

W06の具体的なメリット・デメリットを解説していきます。

1-1. 『WiMAX W06』のメリット

W06のメリットを挙げると大きく分けて以下の3つになります。

  1. 通信速度が他の機種より速い
  2. 繋がりやすさが現行機種に比べて格段に向上
  3. 『WiFiテザリング』に対応しているので複数端末の利用でも高速通信が可能

それぞれ解説していきます。

通信速度が他の機種より速い

WiMAX W06 WX05 W05 WX04
製品イメージ
発売日 2019年1月25日 2018年11月1日 2018年1月19日 2017年11月1日
下り最大通信速度 867Mbps
※USB接続時は下り最大1.2Gbps
(1,237Mbps)
440Mbps 758Mbps 440Mbps
上り最大通信速度 75Mbps 75Mbps 112.5Mbps 75Mbps

モバイルWiFiを利用して最も重要なのが下りの通信速度ですが、現行で発売されているWiMAX機種の中では圧倒的なスペックです。

USB接続時では1Gbpsを超える理論値ですので実質的に光回線と同等の速さです。

※通信速度の下りと上りについて

通信速どの下りと上りの違いはわかりやすく解説すると以下になります。

  • 下り:ダウンロードする際(アプリDL、ゲームの通信、電子書籍の表示)
  • 上り:アップロードする際(LINEに写メや動画を載せる、ファイルの添付等)

モバイルWiFiを選ぶポイントとして「安い料金」で「できるだけ速い」端末を選ぶのがベストですから、どれにするか迷ったらW06を選んでおいてまちがいないです。

ただ、仕事の関係上ファイルのアップロードが多い方であれば以前の機種である『W05』の上り最大速度112.5Mbpsが最速ですのでおすすめです。

繋がりやすさが現行機種に比べて格段に向上

現行のWiMAX機種の中でも最新機種であるW06は、1つ前のW05に比べて20%程度通信速度が向上されています。

その改善ポイントとして挙げられるのが以下の2点です。

1.高性能ハイモードアンテナ

基地局からの電波を受信する性能を向上するきっかけとなるのが、W06に搭載されている「高性能ハイモードアンテナ」です。

引用元:DTI

今まで繋がりにくかった電波をキャッチする性能が向上されています。

2.TXビームフォーミング機能

モバイルWiFiが基地局から拾った電波を、PCやスマホ等の端末に送る性能を向上させたのが「TXビームフォーミング機能」です。

引用元:DTI

このように、建物内で拾ったWiFiの電波を受信する端末を自動で検知して、狙って電波を飛ばすのがTXビームフォーミング機能です。

これら2つの機能によりW06はW05に比べて20%ほど通信速度が向上されています。

『WiFiテザリング』に対応しているので複数端末の利用でも高速通信が可能

一つのポケットWiFiを媒体にして、複数の端末でネット回線を拾う場合ってありますよね。

例えば、ママはテレビでNetflixでドラマを見て、お子さんはDSに接続してオンライン接続。パパはPCでネットサーフィンなどなど・・

引用元:シャープ

このようにネット回線を一つのWiMAXから拾う場合、今までのWiMAX機種であれば「Bluetoothテザリング」を利用していましたが、W06であれば「WiFiテザリング」で電波を拾うことができます。

BluetoothデザリングとWiFiテザリングの違いとは

純粋に通信速度に大きな違いがあります。

テザリングの種類と速度に順位をつけると以下のようになります。

  1. USBテザリング:1番速い。デメリットは接続できるのは一つの端末だけ
  2. WiFiテザリング:USBに次いで速い。デメリットは電池の消耗量
  3. Bluetoothテザリング:一番遅い。ストレスを感じるレベル。電池消費量は少ない

WiFiテザリングは電池消費量が多いというデメリットがありますが、基本的に複数の端末で電波を拾う状況であれば充電しながら使用する機会がほとんどなはずなので気にならないデメリットでしょう。

それよりも、複数端末でネット回線を拾って通信速度が遅いというのがストレスなので、WiFiテザリングに対応しているW06はおすすめです。

1-2. 『WiMAX W06』のデメリット

現行WiMAX機種では最もおすすめするW06ですが唯一のデメリットがあります。

それは、充電器が付属していないということ。。

このように、W06を注文すると端末本体だけが届いて充電器は同封されていません。

これまでWiMAXを利用してきた方であれば、既存の充電器を使うことができますが初めてWiMAXを契約した人は充電器を別途、用意する必要があります。

そこでポイントとなるのが、

  1. W06クレードルをセットで契約する
  2. 充電器だけ別途購入する

ということになりますが、以下でどちらが良いか詳しく紹介していきます。

1-3. W06のクレードルって何?必要なの?

これまでのWiMAXルーターにはクレードルが付属されていましたが、W06からクレードルが付きません。

以下の写真はW06より前の機種のW05の画像です。

クレードルには2つの機能があり、1つは見た通りWiFiルーターの充電スタンドとしての機能。もう一つはLANケーブル接続による通信速度を高める機能です。

WiMAXの最新機種の性能が高まるにつれてクレードルの需要は少なくなってきたことが理由です。

理由1:クレードルに繋げなくても速い通信速度

WiMAX W06 WX05 W05 WX04
製品イメージ
発売日 2019年1月25日 2018年11月1日 2018年1月19日 2017年11月1日
下り最大通信速度 867Mbps
※USB接続時は下り最大1.2Gbps
(1,237Mbps)
440Mbps 758Mbps 440Mbps
上り最大通信速度 75Mbps 75Mbps 112.5Mbps 75Mbps

W06はスペック上はUSB接続をせずとも光回線に匹敵する速さまで進化しました。

これまでのモバイルWiFiは有線LAN接続をしないと通信速度でストレスを感じることが多かった印象ですが、W06には「高性能ハイモードアンテナ」が内臓されるようになり、基地局からの電波をより受信しやすくなっています。

既存のWiMAX機種であるW05に比べて20%も受信感度の性能の向上に成功している為、そもそも通信速度を早めるためにクレードルを利用する必要性がないということでしょう。

理由2:LANケーブル接続できる端末が減った

今の時代は昔に比べてインターネット接続端子として、LANケーブルがさせる端末が減ってきています。

ほとんどのPCやタブレット、ゲーム機はLANケーブルを挿すのではなく、USB端子の差込口になっていませんか?

引用元:Nintendo

USB端子がスタンダードとなっている為、LANケーブルを挿そうと思ったら逆にLANケーブル用の変換コネクタが必要です。

W06はこのように有線LAN接続に対応していない代わりに、USBでの有線接続には対応しています。

W06でUSB接続を行う為に必要なもの

W06でUSB接続を行う為には「USB3.0 Type-Cケーブル」が必要です。

USBケーブルは差込口が以下のように違ってきますので購入する際には注意しましょう。

引用元:Amazon

USB3.0 Type-Cケーブルをお持ちでなければ、Amazonで1,000円ほどで購入することができます。

W06で充電スタンドがどうしても欲しい場合

充電スタンドがどうしても欲しい!という方は、同じHUAWEI社のW05、W04の充電スタンドで応用させることができます。

引用元:Amazon

こちらもAmazonで3,000円〜4,000円ほどで購入することができます。

注意点として、クレードルの機能としての有線機能はW06では使えませんので、あくまでも充電スタンドという使い方になります。

2. W06利用者の口コミ・レビューを紹介

実際にW06を利用している方の口コミ・レビューをまとめました。

メーカーが公表している理論上のスペックではわからない、ユーザーの生の声をチェックしてみましょう。

W06に対して良い口コミ・レビュー

実際にW06を利用したユーザーの良い口コミの一部をまとめています。

かなり多くの満足した口コミ情報があった為、全てを載せることはできませんが代表的なレビュー情報をまとめると、やはり通信速度が既存のWiMAX機種より速い、悪天候の状況下でも速いという声が多い傾向でした。

USB接続して良い速度が出た

ポケットWiFiは同じ建物の中でも部屋によって通信速度が違ったりするので、そういった場合にUSB接続した際の速度が速いのは嬉しいですね。

天候が悪く豪雨の中でも快適な速度

WiFiが受信する電波は天候や建物等の障害物などによって左右されるものですが、悪天候の中でも高いスペックが出るのは安心です。

W04からW06に変更したら高速になった


元々WiMAXを利用していた方であれば体感速度はわかりますよね。

ただ、youtubeのアップロードなどが多い作業の方であれば、上り速度の性能が高いW05の方が良いかもしれません。

W06に対して悪い口コミ・レビュー

実際にW06を利用したユーザーの悪い口コミをまとめています。

悪い口コミ情報自体はあまり見られませんでしたが、利用環境下によっては通信速度に不満を持つユーザーがいるようです。

電車内・地下鉄だと遅い


私も長年回線系の仕事に従事してきましたが、「普通に使うぶんだとWiMAXが速い」「地下や一部の建物の中だと遅い」という声はちらほら聞くことがありました。

ただ、WiMAXには「WiMAX回線」と「LTE回線」の2種類を使うことができ、WiMAX回線のまま地下で利用した場合は確かに遅いのですが、地下や電波が遮断されやすい建物の中でも通信速度が速いLTE回線に使用電波を変更することができます。

建物の中でも強いと言われているのがワイモバイルですが、最近では3キャリアの通信回線を利用している「どんなときもWiFi」も注目されていますので、主に移動中の利用が多い方は別回線を検討してみると良いです。

W06利用者の口コミ・レビューまとめ

W06のメリット・デメリットをまとめると以下のようになります。

メリット デメリット
  • USB接続時の速度はかなり速い
  • 悪天候の中でも満足できる通信速度が出る
  • W04等の既存WiMAX機種に比べて高速に感じる通信速度が出る
  • 地下鉄や走行中の電車等の利用環境下では遅い場合がある

地下鉄や走行中の電車での利用の際には遅いレビューが見受けられましたが、一般的にちょっと出先でWiFiに接続する。自宅で利用する。といった環境では良い口コミの数が圧倒的でした。

主に移動中の利用を目的としていない場合であれば、現行のWiFiルーターの中では間違いない機種です。

3. 絶対に失敗しないWiMAXの契約手順と流れ

現在発売中のWiMAX機種の中でも最もおすすめなのはW06です。

ただ、WiMAXを契約する上でも損をしない為の注意点があり、それを知らないで契約すると「3万円以上も無駄に高く支払っていた」「もっと早く知っておけば」など後悔してしまうことになるので必ずチェックしておきましょう。

それが契約する上で重要なプロバイダ選びです。

契約プランの選び方とあわせて解説していきます。

3-1. WiMAXを契約するための3STEP

WiMAXを契約する為におさえておくポイントは以下の3つです。

  1. 機種(ルーター)を決める
  2. プランを決める
  3. プロバイダを決める

まず、機種を決めておかないとプロバイダによって取り扱い機種が変わってきます。

※2019年8月時点でW06は最新機種ですから、一部のプロバイダでは取り扱いがないので注意してください。

次に月間で無制限でネット回線が使えるプランか、制限があるけど月額が割安なプランかを選びます。そして最後はプロバイダ選びです。それぞれわかりやすくご紹介していきます。

3-2. 機種(ルーター)を決める

現行のWiMAX機種で機種を選ぶべきポイントは2点です。

  • 下り通信が速い(ダウンロード)機種にするか
  • 上り通信が速い(アップロード)機種にするか

発売中のWiMAX機種比較を見ていただいてもわかる通り、機種を選ぶならW06かW05の2択になります。

WiMAX W06 WX05 W05 WX04
製品イメージ
発売日 2019年1月25日 2018年11月1日 2018年1月19日 2017年11月1日
下り最大通信速度 867Mbps
※USB接続時は下り最大1.2Gbps
(1,237Mbps)
440Mbps 758Mbps 440Mbps
上り最大通信速度 75Mbps 75Mbps 112.5Mbps 75Mbps

スマホゲームをしたり、YouTubeやNetflix等で動画をよく見るときにサクサク通信したい。ということであれば下り速度が優秀なW06。

逆にYouTubeへの動画アップロードを頻繁に行う、仕事上メールなどでzipファイルのアップロードが多い。ということであればW05がおすすめです。

3-3. プランを決める

WiMAXには大きく分けて2つのプランがあります。

  • ギガ放題プラン:1ヶ月間通信量を無制限で使えるプラン
  • 7GB制限プラン:1ヶ月間7GBまで使えるプラン
プロバイダ プラン 月額料金 1年間利用総額 2年間利用総額 3年間利用総額
UQWiMAX
ギガ放題 4,380円 52,560円 105,120円 157,680円
ライトプラン(7GB) 3,696円 44,352円 88,704円 133,056円
差額 684円 8,208円 16,416円 24,624円

※こちらの料金表はUQWiMAXを例としてご紹介しています。実際におすすめするWiMAXの料金よりもUQWiMAXは割高となってますので、その紹介については次章の「プロバイダを決める」にてご紹介します。

料金だけ見ると1ヶ月で約700円の違いでWiMAX回線を無制限で使うかどうかを選ぶことができます。

もちろん、予算的に無理がなければギガ放題の方が断然お得になります。

7GBの目安について

ちなみに7GBってどれくらいインターネットを利用したら消費されるのかをご紹介します。

基本的にインターネット回線で日常的に一番消費が多いのは動画視聴です。ネットサーフィンやメールの送信自体が消費するデータ量はそこまで多くのデータ量を消費しませんので、以下のデータを参考にしてみてください。

内容 画質 データ量 再生数
YouTube
(5分間)
超高画質 約113MB 約60回(約7時間)
高画質(HD) 約60MB
約110回(約13時間)
標準画質(SD) 約17.5MB
約400回(約47時間)
低画質 約10MB
約700回(約83時間)

暇つぶしにYouTubeを見るケースとして、数十分間ずっと見るケースもあれば、ちょっとした隙間時間に見るケースもあるかと思うので5分間の視聴を定義にしてまとめました。

一番良い画質でYouTubeを見た場合、1ヶ月間でトータル7時間しか再生できません。

土日だけ1時間づつYouTubeを見るくらい。という利用頻度であれば7GBで足りるかもしれませんが、それ以外にスマホで電子書籍を見るとかNetflixで海外ドラマを数時間見るときもある。という方であれば足りないことがわかるかと思います。

実際にあなたの利用頻度を振り返ってみてプランをギガ放題にするか7GB制限にするか選びましょう。

3-4. プロバイダを決める

2019年8月の最新情報でご紹介していきます。

WiMAXのプロバイダを選ぶポイントは以下の2点です。

  • キャッシュバックを含めた実質料金が安いこと
  • キャッシュバックは忘れて受け取れない人が60%近くいる

特典やサービスに関しては、基本的にはどのプロバイダも大きくは変わらないので毎月の支出が少なくて済むプロバイダを選ぶのが間違いないです。

プロバイダ別による通信速度の違いについて

基本的にどのプロバイダも元は同じ回線を利用しています。

なので、プロバイダによって大きく通信速度が違うということはありませんので、通信速度を気にせず選んで大丈夫です。

そういった背景から2019年8月時点で最もお得に契約できるのは『BIGLOBE WiMAX』です。

その理由をプロバイダ別の比較情報を元に解説していきます。

W06の契約ができるキャッシュバック実施中のプロバイダ

プロバイダ選びで最も重視すべきポイントは月額料金です。

中には必要としない特典が付与されていることで月額費用が高く設定されているプロバイダもあるので注意しましょう。

以下の表は2019年8月時点でキャッシュバックを実施しているプロバイダの安い順でご紹介しています。

公式 プロバイダ 月額料金 契約期間の合計金額(3年)
-キャッシュバック額
1年あたり実質費用 実質月額料金 キャッシュバック
1 BIGLOBE 4,380円 96,770円 32,257円 2,688円 30,000円
2 GMOとくとくBB 4,263円 117,160円 39,053円 3,254円 35,000円
3 DTI 3,760円 120,670円 40,223円 3,351円 6,000円
※NTTグループカード入会
4 JP WiMAX 4,100円 120,800円 40,266円 3,355円 Amazonギフト券11,000円
5 @nifty 4,350円 124,120円 41,373円 3,447円 23,100円

※「WiMAX プロバイダ比較」等で検索をしてみても、昔の料金のまま比較しているサイトが散見されるので注意しましょう。

2019年8月現在、実質料金を最も安く契約できるのは『BIGLOBE WiMAX』です。

キャッシュバックキャンペーンは期間限定で行ってますので、WiMAXを検討中であればキャンペーン中に申し込んでお得に契約しましょう。

実は受け取れない人続出?!キャッシュバックの知られざる罠

先ほどの表を見るとキャッシュバック額を加味して一番実質料金が安いプロバイダが一番良いように思えます。

ただ実は注意が必要で、プロバイダのキャッシュバックを受け取る為にはこのような条件があります。

プロバイダ
キャッシュバック条件
BIGLOBE
1.サービス開始9ヶ月目にBIGLOBEよりキャッシュバック通知のメールが届く。
2.45日以内にBIGLOBEのマイページから振込先情報を入力する。
※過去にBIGLOBE契約経験がある人もキャッシュバックの対象となる
GMOとくとくBB
1.端末発送月を含む11ヶ月目にGMOとくとくBBから通知のメールが届く。
2.メールに返信した翌月末にキャッシュバックを振り込む。
※1.メール届いた翌月末までに返信しないとキャッシュバックは無し。
※2.過去にGMOとくとくBBを利用したユーザーは対象外。
@nifty
1.機器発送月を含む11カ月目にniftyからキャッシュバック通知メールが届く。
2.翌月までに確認する。
※1.振込対応できなかった場合はその翌月に対応。その後は対応なし。

大体のプロバイダは契約後10ヶ月後に送られてくるメールを確認し、そのメールに添付されている情報から手続きを1ヶ月以内に行うといったものです。しかも、あなたが普段使っているアドレスではなく、WiMAX契約時に作られた独自メールアドレスにです。

私も長年販売代理店で仕事をしてきて事情を知っていますが、おおよそ全体の半分以上の人がキャッシュバックを受け取れていません。

後から手続きは面倒だし忘れてしまいそうという方には

契約時点で何らかの割引やキャッシュバックされるプロバイダを選ぶと良いです。

ただ、実際のところは多くのプロバイダは契約後10ヶ月後前後に手続きをしなければキャッシュバックが受け取れない仕組みを取っています。

その中でも唯一、契約時にキャッシュバックを実施しているプロバイダが『JP WiMAX』です。

公式 プロバイダ 月額料金 契約期間の合計金額(3年)
-キャッシュバック額
1年あたり実質費用 実質月額料金 キャッシュバック
1 BIGLOBE 4,380円 96,770円 32,257円 2,688円 30,000円
2 GMOとくとくBB 4,263円 117,160円 39,053円 3,254円 35,000円
3 DTI 3,760円 120,670円 40,223円 3,351円 6,000円
※NTTグループカード入会
4 JP WiMAX 4,100円 120,800円 40,266円 3,355円 Amazonギフト券11,000円
5 @nifty 4,350円 124,120円 41,373円 3,447円 23,100円

プロバイダ別の実質料金としては4位という位置付けですが、『JP WiMAX』は契約時にAmazonギフト券がすぐにもらえます。

それに、元々の月額料金も比較したプロバイダの中でも安い位置付けなので、11,000円というキャッシュバックだとしても実質料金は月3,355円です。

あなたがもし、契約10ヶ月後に送られてくるプロバイダメールを確認して、ちゃんと手続きできる自信が無かったり、契約した後に煩わしいことは嫌だということであれば『JP WiMAX』を選ぶようにしましょう。

プロバイダ選びについてのまとめ

WiMAXをどのプロバイダで契約しても通信速度に違いがない為、毎月の料金が最も安いプロバイダを選ぶのが一番良いということをご紹介しました。

ただ、プロバイダ毎で実施しているキャッシュバックは受け取る条件がある為、忘れずに手続きをして受け取るか、最初からキャッシュバックを受け取るか選ぶようにしましょう。

  • 忘れずに契約後9ヶ月後に手続きするならBIGLOBE WiMAXが一番お得
  • 忘れてしまいそうだし契約後に煩わしい手続きが嫌な方はJP WiMAXが一番お得

※申し込み時の注意点について

WiMAXの申し込みを特定のサイト経由だと条件が変わることがある為、必ず公式ページから申し込むようにしましょう。

  • 公式ページ:BIGLOBE WiMAX
  • 公式ページ:JP WiMAX

また、電話の問い合わせによる申し込みも口頭のやりとりが原因でキャンペーンが正確に適応されずに契約となってしまうリスクもある為、必ずWEB申し込みから契約を進めることを推奨します。