格安SIMのなかでもおすすめとして挙げられることが多いBIGLOBEモバイル。
BIGLOBEモバイルはエンタメフリーオプションへの加入でギガを使わずにYouTubeやAbemaTVを視聴できるので、口コミでは評判を得ています。音楽配信サービスやラジオアプリもギガを消費しない対象サービスとなっているうえに、利用料金が安いところも魅力です。
通話料金が安くなるオプションが豊富なので、エンタメフリーオプションが不要な人も検討する価値があります。
ここではBIGLOBEモバイルについて調査した以下の情報をまとめました。
- BIGLOBEモバイルのメリットとデメリット
- BIGLOBEモバイルのサービス内容と料金プラン
- 口コミでのBIGLOBEモバイルの評判
- BIGLOBEモバイルの注意点
格安SIMを検討している人、格安SIMでもネットで動画や音楽再生を利用したい人はおすすめの格安SIMです。
1.BIGLOBEモバイルは信頼あるプロバイダの格安SIM
BIGLOBEモバイルはビッグローブ株式会社(以下、ビッグローブ)が運営する格安SIMサービスです。
ビッグローブはインターネットが普及する前の1990年代からインターネットプロバイダ事業を展開し続けており、数あるプロバイダ事業者のなかでも老舗といえます。
現在は自社の光回線サービスビッグローブ光をはじめフレッツ光やドコモ光、WiMAXのプロバイダとして人気を得ています。
BIGLOBEモバイルも好評で格安スマホ顧客満足度1位と問合せ窓口格付け三つ星を獲得した実績があるので、格安SIMを検討している人はチェックしてみましょう。
2.BIGLOBEモバイルのメリット9つ
BIGLOBEモバイルには9つのメリットがあります。
- エンタメフリーオプションで動画サイトやSNSが見放題
- 通話料金が安くなる「BIGLOBEでんわ」がある
- シェアSIMで家族での利用料金がお得になる
- ビッグローブ光とのセット割がある
- ドコモとauのスマホはSIMロック解除なしで利用できる
- 高性能なスマホをセット購入できる
- 85,000箇所のWiFiスポットを無料で利用できる
- 毎月Gポイントが貯まる
- 店舗でもサポートが受けられる
メリットの内容を詳しく解説します。
2-1.エンタメフリーオプションに加入で動画・音楽サイトが使い放題
BIGLOBEモバイルの売りはエンタメフリーオプションです。
エンタメフリーオプションは対象の動画サイトや音楽配信サービスで消費したデータ容量がカウントの対象外となるサービスで、加入すれば動画や音楽サイトが使い放題になります。
データ容量がカウントされないサイトはYouTubeやAbemaTV、Google Play Musicなど主要なものばかりなので、BIGLOBEモバイルや動画サイトや音楽配信サービスを頻繁に使う人向けの格安SIMといえます。
2-2.通話料金が安いオプション「BIGLOBEでんわ」がある
BIGLOBEモバイルは通話料金が安くなるオプション『BIGLOBEでんわ』を用意して、電話を利用したい人からの好評判を得ています。
格安SIMには通話し放題プランを用意している事業者が少ないデメリットがありますが、BIGLOBEモバイルではBIGLOBEでんわに加入して10分や3分間の国内通話を無料で利用できます。毎月最大90分や60分の国内通話を定額で利用できるオプションがあるところも魅力です。
有料オプションに加入しなくても国内通話料金が半額になるので、音声通話を利用する機会が多い人もBIGLOBEモバイルをチェックしてみるといいでしょう。
2-3.シェアSIMを使えば家族での利用がお得
BIGLOBEモバイルはシェアSIMプランを用意しており、家族での利用もお得です。
シェアSIMとは代表回線が契約しているプランのデータ容量を家族会員と共有できるプランです。シェアSIMの活用は家族全員が従来通りのプランを契約するよりもお得です。
夫婦2人でBIGLOBEモバイルを利用して合計12GBを利用する場合、シェアSIMは従来のプランより月額が2,500円も安いプランになります。
パターン | データSIMを利用する場合 | データSIMを利用しない場合 |
1回線目の月額料金 | 3,400円 | 3,400円 |
2回線目の月額料金 | 3,400円 | 900円 |
毎月負担する合計料金 | 6,800円 | 4,300円 |
※音声通話付きSIMでの値段です。
データ容量をシェアしたくない場合でも、2回線目以降のスマホに毎月200円の割引きが適用する選択肢もあります。
シェアSIMの利用や複数回線へ割引きを適用する条件は家族会員の登録とです。BIGLOBEモバイルでは1会員につき4名までの家族会員登録が可能で、利用料金は代表回線への一括請求となります。家族会員を登録する際は戸籍謄本などの証明書は不要で、別の住所に住んでいる人も登録できます。
2-4.ビッグローブ光とのセット割がある
BIGLOBEモバイルでは固定回線サービスのビッグローブ光も契約すると光SIMセット割を適用でき、固定回線の月額料金が300円安くなります。ちなみにフレッツ光のプロバイダサービスとしてBIGLOBEを契約しても毎月100円の割引きが受けられます。
光SIMセット割を適用するにはエントリー手続きが必要なので注意してください。エントリー手続きは以下の手順でBIGLOBEの会員サイトにログインすれば行えます。
- BIGLOBEの会員サイトへアクセス
- ユーザーIDとパスワードを入力してログイン
ログインするときに入力するユーザーIDとパスワードは、BIGLOBEモバイルやビッグローブ光を契約するときに送付されるBIGLOBE会員証を見ると確認できます。
光SIMセット割の対象プランはタイプDの6ギガプラン以上で、最安の3ギガプランおよびタイプAでは適用できません。BIGLOBEモバイルの契約回線が複数であっても光SIMセット割の割引き額は増えないので注意が必要です。
2-5.ドコモとauのスマホはSIMロック解除なしで利用できる
BIGLOBEモバイルが対応している回線はドコモとauとなっており、ドコモやauで購入したスマホはSIMロックを解除しなくても利用できます。ドコモやauを契約中で新しい端末を購入せずに格安SIMへ乗り換えたい人にとって、BIGLOBEモバイルは魅力的な選択肢といえます。
2-6.高性能なスマホをセット購入できる
BIGLOBEモバイルでは契約するときに端末のセット購入ができます。端末代金は24ヶ月の分割支払いができるので、格安SIMへの乗り換えを機に新しいスマホへ乗り換えたい人にもBIGLOBEモバイルはおすすめです。
バリエーションも豊富でHUAWEIやOPPOのコスパの優れたハイスペックモデルから、SHARPや富士通の国産モデルまで揃っています。
2-7.85,000個のWiFiスポットが無料で利用できる
BIGLOBEモバイルでは全国85,000箇所に設置されているWi-FiスポットのBIGLOBE Wi-Fiが無料で利用でき、外でスマホを使うときに消費するデータ容量を節約できます。
BIGLOBE Wi-Fiが設置されている店舗は公式サイトにある下記のページで確認できますが、モスバーガーやロッテリア、ドトールコーヒーなどあらゆるチェーン店で活用できます。
BIGLOBE Wi-Fi 利用可能店舗・施設一覧 |
BIGLOBE公式 |
ただし、BIGLOBE Wi-Fiを無料で利用できるのは下記のプランへ加入した場合に限ります。
- 6ギガプラン
- 12ギガプラン
- 20ギガプラン
- 30ギガプラン
最安の3ギガプランではBIGLOBE Wi-Fiを利用するのに月額250円が必要なので注意してください。
2-8.毎月Gポイントが貯まる
大手キャリアから格安SIMへ乗り換えるときにポイント還元制度があるか気にする人もいるかと思いますが、BIGLOBEモバイルでは毎月Gポイントが貯まります。
BIGLOBEモバイルの利用料金からの還元率は0.4%から1.5%となっており、契約期間が長くなるほど還元率が上がります。利用期間ごとの還元率は以下の通りとなっていて、音声通話SIMを契約してビッグローブ光も利用すると最大限のGポイントが受けられます。
利用期間 | BIGLOBEモバイルのみ契約 | BIGLOBEモバイルの音声通話SIMとビッグローブ光を契約 |
2年未満 | 0.4% | 0.7% |
2年以上5年未満 | 0.7% | 0.8% |
5年以上10年未満 | 0.8% | 1% |
10年以上 | 1% | 1.5% |
貯まったGポイントはBIGLOBEの料金支払いに活用できるうえに、120社以上の提携事業者のギフト券やポイントとの交換も可能です。
- Amazonギフト券
- WAONポイント
- nanacoポイント
- Google Play
- ANA
- JAL
- T-POINT
- LINEポイント
- WebMoney
Gポイントを活用するにはBIGLOBEモバイルを契約してから利用開始手続きが必要なので注意してください。Gポイントの利用開始は下記のページにアクセスして『利用開始手続き』を選択して、ユーザーIDとパスワードを入力すれば可能です。
Gポイント 利用開始手続きページ |
BIGLOBE公式 |
ユーザーIDとパスワードはBIGLOBEモバイルを契約するときに送付される『BIGLOBE会員証』を見るとわかります。
2-9.店舗でもサポートが受けられる
取扱店舗でのサポートが受けられるのは老舗プロバイダが運営するBIGLOBEモバイルならではのメリットです。
格安SIMの事業者は店舗でのサポートが受けられず、困ったときはオンラインや電話窓口にしか頼れない場合が多いです。オンライン窓口には活用方法がわかりにくく、電話窓口には電話がつながりにくい難点があります。
店舗で契約できてもサポートはオンラインか電話窓口のみという事業者も少なくありません。
BIGLOBEモバイルは取扱店舗でもサポートが受けられる数少ない事業者で、契約したあとのトラブルを想定しても安心です。BIGLOBEモバイルを取り扱う店舗は公式サイトの以下のページで確認できます。
BIGLOBEモバイル 取扱店舗一覧ページ |
BIGLOBE公式 |
3.BIGLOBEモバイルのデメリット2つ
BIGLOBEモバイルには2つのデメリットがあるので注意が必要です。
- エンタメフリーオプションでの動画視聴には画質制限がある
- ソフトバンクの端末を使うにはSIMロック解除が必須
とくにエンタメフリーオプションでの画質制限は見落としがちです。
デメリットの内容を詳細に解説します。
3-1.エンタメフリーオプションでの動画視聴は画質が制限される
BIGLOBEモバイルは回線の混雑を防ぐために、エンタメフリーオプションを使っての動画視聴に画質制限を設けているので注意が必要です。エンタメフリーオプション利用時の推奨画質をサービスごとにまとめました。
サービス名 | 推奨画質 |
YouTube(YouTube Kids含む) | 360p以下 |
AbemaTV | 最低以下 |
U-NEXT | 最低画質 |
エンタメフリーオプションを使って対象サービスで動画を見るときは画質が低設定になります。
音楽の再生も配信サービスによっては音質が制限される場合があります。エンタメフリーオプションを使って楽曲再生をする際の推奨音質をまとめました。
サービス名 | 推奨音質 |
Google Play Music | 標準以下 |
YouTube Music | 標準以下 |
Apple Music | 指定なし |
Spotify | 標準以下 |
AWA | Normal以下 |
Amazon Music | 低以下 |
LINE MUSIC | 指定なし |
dヒッツ | 指定なし |
RecMusic | 指定なし |
楽天ミュージック | 指定なし |
ラジオ視聴アプリのradikoとらじる★らじるでは音質が制限されていません。
データ容量を消費してでも高画質や高音質での視聴がしたいときは、エンタメフリーをオフにすると可能になります。エンタメフリーオプションのON/OFFの切り替え方法は以下の通りです。
- BIGLOBEのマイページへログイン
- 「モバイル契約情報 BIGLOBEモバイル」にある「エンタメフリーオプション」を確認
- 「ON/OFF確認」を選択
- ONにしたいときは「ONに切り替える」、OFFにしたいときは「OFFに切り替える」のボタンを押す
3-2.ソフトバンクの端末はSIMロックを解除しないと利用できない
BIGLOBEモバイルが対応している回線はドコモとauなので、ソフトバンクで購入したスマホを流用するにはSIMロック解除が必須です。SIMロックを解除したくないのであれば、ソフトバンク回線を用いている他の格安SIMも検討してください。
ソフトバンクでのSIMロック解除方法と条件
ソフトバンクスマホのSIM解除は対象機種であれば簡単な手続きで可能です。ソフトバンクが設けているSIMロック解除の条件は以下の通りです。
- スマホがSIMロック解除の対象機種
- スマホの購入日から101日が経過している
- スマホの代金が支払い済み(分割の残債があるとNG)
SIMロック解除の対象スマホはソフトバンク公式サイトの下記のページに記載されています。
ソフトバンク公式サイト SIMロック解除対象機種の確認ページ |
ソフトバンク公式 |
以前に別のソフトバンクスマホのSIMロックを解除したことがあり、これからSIMロックを解除するスマホの代金が支払い済みであれば購入日から100日以内でも手続きが可能です。
ソフトバンクスマホのSIMロック解除手続きは以下2つの窓口で行えます。
- ソフトバンクショップ
- My SoftBank(Web窓口)
電話窓口の157ではSIMロック解除の手続きはできません。
ソフトバンクショップで手続きをすると3,000円の手数料が発生します。My SoftBankでSIMロック解除すると手数料はかかりません。
4.BIGLOBEモバイルのサービス・料金プランの内容
画像元:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは利用できる回線と料金プランが多彩で、通話料金が安くなるオプションも充実しています。
基本的なプランから細かなオプションサービスまでの料金を解説します。
4-1.対応回線はドコモとau
BIGLOBEモバイルの料金プランは大きく分けてタイプDとタイプAの2つがあります。タイプDではドコモの回線を、タイプAではauの回線で音声通話とインターネットを利用します。
ドコモのスマホならタイプDを、auのスマホならタイプAを選べばSIMロック解除なしでBIGLOBEモバイルが利用できます。ただし、タイプAでは光SIMセット割を適用できないので、ビッグローブ光も利用する人にはタイプDがおすすめです。
auからの乗り換えで光SIMセット割を適用したいならSIMロック解除を
どうしてもauからの乗り換えで光SIMセット割を適用したいのであれば、auスマホのSIMロックを解除してください。
auのスマホは以下3つの条件をクリアしていればSIMロック解除ができます。
- スマホがSIMロック解除対処機種
- スマホの購入日から100日が経過している
- スマホの代金を支払い済み(分割の残債があるとNG)
SIMロック解除の対象機種はau公式サイトの下記ページに記載されています。
au公式サイト SIMロック解除対象機種の確認ページ |
au公式サイト |
下記の3つすべてに該当していれば例外扱いになり、スマホが対象機種であれば購入から100日以内でもSIMロック解除ができます。
- スマホの代金を一括で支払い済み、もしくは分割支払いの残債を一括で支払い済み
- 過去に別機種のSIMロック解除をしたことがあり、その手続きをした日から100日が経過している
- SIMロックを解除するスマホの回線、もしくはそのスマホが紐付けられている代表回線の料金支払い方法がクレジットカード
auスマホのSIMロック解除手続きは下記の窓口で可能です。
- auショップ
- My au(Web窓口)
auではどの窓口でSIMロック解除をする場合も3,000円の手数料が発生します。
4-2.BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルではタイプDとタイプAのどちらも料金プランを5種類から選べます。BIGLOBEモバイルの料金プランを表にまとめました。
初期費用はSIMカードの代金込みで3,394円です。
家族会員が代表回線のデータ容量を共有できるシェアSIMの月額料金は以下の通りです。
音声通話付きSIM | SMS付きデータSIM | データSIM |
900円 | 320円 | 200円 |
※値段はタイプD・タイプD共通です。
シェアSIMの初期費用は1枚に付き3,394円です。
プラン変更はオンラインで簡単にできる
BIGLOBEモバイルでは契約したあとでもプラン変更が可能です。プラン変更はオンラインのBIGLOBE会員サイトで行えます。ただし、プラン変更の内容によって段取りが違います。
SIMカードの種類が変わらないパターン
SIMカードの種類は変わらない料金プランの変更はWeb上のBIGLOBE会員ページで行えます。
BIGLOBE会員ページ |
BIGLOBE公式 |
BIGLOBE会員ページでの料金プラン変更方法は以下の通りです。
- BIGLOBE公式サイトのプラン変更ページにアクセスして「プラン変更の手続きをする」をタップ
- ユーザーIDとパスワードを入力してログイン
- 変更したいプランを選択して「確認画面へ」を選ぶ
- プラン変更の内容を確認のうえ「特約に同意」にチェックを入れて「変更する」を選ぶ
プラン変更のページは下記になります。
BIGLOBEモバイル公式サイト プラン変更ページ |
BIGLOBE公式 |
上記のWeb手続きはどのパターンでプラン変更をする場合も行います。SIMカードの種類が変わらないプラン変更を行う場合、手数料は発生しません。
データSIMから音声通話SIMへ変更するパターン
データSIMから音声通話SIMへの切り替えといったSIMカードの変更が伴うのであれば、最初にSIMカードの変更手続きが必要です。音声通話SIMへの変更手続きは以下のページから可能です。
BIGLOBEモバイル公式サイト 音声通話SIMへの変更手続きページ |
BIGLOBE公式 |
変更手続きをするときはBIGLOBE会員証に記載のユーザーIDとパスワードを入力してのログインが必要です。ログインができれば画面の指示に沿って手続きをしてください。
音声通話SIMへの切り替えができれば、BIGLOBEモバイルのプラン変更ページにログインしてプラン変更の手続きをするだけです。使用するデータ容量を変更するつもりがなければ、SIMカードの切り替えが完了すればOKです。
SIMカードの種類を変更するときは3,394円の手数料が発生します。
なお、音声通話SIMからデータSIMへの変更は不可なので注意してください。
シェアSIMカードから従来のSIMカードへ変更するパターン
シェアSIMを利用している回線のプラン変更を行うには、一度シェアSIMを解約しなければいけません。契約中のシェアSIMが音声通話SIMの場合、最低利用期間の12ヶ月以内に解約すると1,000円の違約金が発生するので注意してください。
(ちなみに2019年9月30日以前にBIGLOBEモバイルのシェアSIMを契約している場合、最低利用期間の12ヶ月以内に解約するときの違約金は8,000円です)
シェアSIMの解約はBIGLOBEの会員サイトで行えます。シェアSIMを解約して新しいSIMカードを契約するときに利用したいプランを選択すれば、実質プラン変更は完了です。ただし、新しいSIMカードの発行が必要なので3,394円の手数料が請求されます。
プラン変更の適用は翌月
プラン変更が適用されるのは申込みの翌月です。
データSIMから音声通話SIMカードの変更が伴う場合、SIMカードの切り替え適用は申込みの翌月になります。音声通話SIMカードへ切り替えてプランを変更する場合、すべての手続きが適用されるのは翌々月になります。
4-3.通話オプションの種類と料金
BIGLOBEモバイルではスマホにアプリの『BIGLOBEでんわ』をインストールして通話オプションに加入すれば、通話料金が安くなります。BIGLOBEモバイルの通話オプション5つをまとめました。
オプションサービス名 | 月額料金 | サービス内容 |
BIGLOBEでんわ | 無料 | 国内通話料半額 |
BIGLOBEでんわ 10分かけ放題 | 830円 | 10分以内の国内通話料金が無料※1 |
BIGLOBEでんわ 3分かけ放題 | 600円 | 3分以内の国内通話料金が無料※1 |
BIGLOBEでんわ 通話パック90 | 830円 | 最大90分(1,620円分)の国内通話を利用できる |
BIGLOBEでんわ 通話パック60 | 600円 | 最大60分(1,080円分)の国内通話を利用できる |
※1:超過分の通話料金は
BIGLOBEモバイルではスマホにBIGLOBEでんわのアプリをインストールして、アプリから通話を行うだけで国内の通話料金が半額になります。
大手キャリアと同様に3分や10分以内の国内通話が無料で利用できる月額オプションがあるので、音声通話を使う機会が多い人にもおすすめです。
BIGLOBEでんわの通話料金と従来の通話料金は以下の通りです。
通話パターン | 通話の範囲 | 通話料金 |
BIGLOBEでんわを介しての通話 | 国内通話 | 9円/30秒 |
海外通話 | 20円/30秒 | |
従来の通話 | 国内通話 | 20円/30秒 |
海外通話 | 国や地域で異なる |
4-4.エンタメフリーオプションの月額・ギガを消費しなくなるサイト
BIGLOBEモバイルの目玉といえるエンタメフリーオプションは下記の月額料金で利用できます。
契約するSIMのタイプ | エンタメフリーオプションの月額料金 |
音声通話SIM | 480円 |
データSIM | 980円 |
エンタメフリーオプションに加入してデータ容量がカウントされなくなるサービスやサイトを表にまとめました。
カテゴリー | 対象のサービス・サイト |
動画 | YouTube、AbemaTV、U-NEXT、YouTube Kids |
音楽 | Google Play Music、YouTube Music、Apple Music、Spotify、AWA、Amazon Music、LINE MUSIC、dヒッツ、RecMusic、楽天ミュージック |
ラジオ | radiko、らじる★らじる |
電子書籍 | dマガジン、dブック、楽天マガジン、楽天Kobo |
その他 | Facebook Messenger |
主要の動画サイトや音楽配信サービスがデータ容量のカウント対象にならないので、エンタメフリーオプションのあるBIGLOBEモバイルは毎日のようにスマホで動画や音楽を再生する人に打って付けです。
4-5.BIGLOBEモバイルは4つのキャンペーンを開催中
BIGLOBEモバイルは以下4つのキャンペーンを開催しています。すべて音声通話SIMを契約しないと適用できませんが、BIGLOBEモバイルをお得に契約したい人は必見です。
キャンペーン | 適用条件 |
エンタメフリーオプション最大6ヵ月無料 | 音声通話SIMを新規契約して3ギガプラン以上に加入のうえエンタメフリーオプションを利用する |
初期費用実質無料 | 音声通話SIMを新規契約して3ギガプラン以上に加入 |
3ギガプラン半年間月額0円 | 音声通話SIMを新規契約して3ギガプラン以上に加入 |
対象スマホ購入で7,000円相当還元 | 音声通話SIMを新規契約して3ギガプラン以上に加入のうえ販売端末をセット購入※1、2 |
※1:申込み付きの翌々月末日までのBIGLOBEモバイル利用開始が必須。
※2:同一名義(家族会員も含めて)1台のみ適用可能です。
7,000円相当還元の対象機種は以下の通りで、現在販売されているほとんどのスマホで受けられます。
7,000円相当還元の対象機種 |
BlackBerry KEY2、AQUOS sense3 plus SH-M11、AQUOS sense3 SH-M12、ZenFone 6 (ZS630KL)、moto g8 plus、HUAWEI P30、HUAWEI nova 5T、OPPO Reno A、OPPO A5 2020 |
4-6.BIGLOBEモバイルの契約期間と違約金
BIGLOBEモバイルの音声通話SIMには最低利用期間があり、契約から12ヶ月目まで解約すると1,000円の違約金が発生します。契約から12ヶ月経てば、いつ解約しても違約金は請求されません。
データSIMとSNS付きデータSIMには最低利用期間や契約期間がなく、契約から12ヶ月以内でも違約金0円で解約できます。
なお、BIGLOBEモバイルの音声通話SIMから他社へ乗り換える場合、MNP転出手数料が発生するので注意してください。MNP手数料は以下の通りです。
BIGLOBEモバイルのサービス開始のタイミング | MNP転出手数料 |
2019年10月1日以降 | 3,000円 |
2019年9月30日以前 | サービス開始月の翌々月末までに他社へ乗り換える場合:6,000円 サービス開始月の翌々月末以降に他社へ乗り換える場合:3,000円 |
4-7.その他のオプションサービスの料金と内容
BIGLOBEモバイルはその他のオプションサービスも豊富です。カテゴリー別にオプションをまとめました。
基本的なオプションサービス3つの月額料金と内容は以下の通りで、BIGLOBEから発行されるメールアドレスを無料で利用できるところは魅力です。
サービス名 | 月額料金 | 内容 |
BIGLOBEメール | 0円(1アドレス) | BIGLOBEから発行されるメールアドレスの利用。 |
BIGLOBE Wi-Fi | 1ライセンス:0円
2ライセンス目以降:250円※1 |
全国約8万ヵ所のWi-Fiスポットが利用できる。 |
オートコネクト | 0円 | BIGLOBE Wi-Fiへの接続補助アプリ「オートコネクト」の利用 |
※1:6GB以上のプランが1ライセンス無料の対象。その他のプランは250円/月になります。
電話関連のオプションも豊富で、留守電やキャッチホンが利用できるうえに迷惑電話対策も可能です。
オプションサービス名 | 月額料金 | 内容 |
スマート留守電 | 290円 | 留守番電話サービスの利用 |
あんしん電話フィルター | 300円(初回初月は無料)※1 | アドレス帳に未登録の番号から着信した際、その番号の安全度が確認できる。 |
割込通話 | 200円 | 通話中の電話を保留にして、新しい着信の電話を受けられる。 |
国際ローミング | 無料 | 電話番号を変えずに海外で音声通話とSMSの送受信が可能。 |
※1:セキュリティセットプレミアムと同時利用すると200円/月になります。
端末関連のオプションもバリエーションが豊かで、セット購入の有無を問わず補償が受けられます。月額500円で容量無制限のクラウドストレージが利用できるオプションも用意されています。
オプションサービス名 | 月額料金 | 内容 |
BIGLOBE端末あんしんサービス | 380円~ | セット購入した端末が水没・全損・破損・故障したときに交換機が受け取れる。 |
BIGLOBE SIM端末補償サービス | 500円 | 契約時に持ち込んだ対象のAndroid端末の修理・交換費用が年2回4万円まで保証される。 |
BIGLOBE スマホバックアップ | 500円※1 | スマホやタブレットに保存している写真や動画、連絡先をクラウド上へバックアップできる。 |
暮らしのあんしん相談 | 680円 | 借金返済・法律・健康・出産・育児・介護など生活に関する相談を専門家に相談できる。 |
※1:1ライセンスにつき3台まで利用可能
セキュリティ関連のサービスは5つあり、スタンダードなセキュリティソフトの利用サービスやパスワードを記憶せずに一括管理できるソフトが利用できます。
オプションサービス名 | 月額料金 | 内容 |
セキュリティセット・プレミアム | 380円(最大2ヶ月無料) | 1ライセンスにつき3台までのデバイスでセキュリティソフトを利用できる。 |
インターネットサギウォール | 300円(初月無料) | フィッシング詐欺やワンクリック詐欺などの危険なウェブサイトの発見・警告をしてくれるアプリを利用できる。 |
迷惑メールフォルダオプション | 150円 | 迷惑メールが届かなくなる。 |
i-フィルター for Android | 200円(初月無料) | 有害サイトやアプリをブロックできる。 |
パスワードマネージャー 月額版 | 150円(初月無料)※1 | あらゆるサイトのIDやパスワードを一括管理できる。 |
※1:セキュリティセット・プレミアムと同時利用すると100円/月
サポート系のオプションも充実していて、電話だけでなく訪問でのサポートが利用できるのでスマホの設定や操作に自信がない人でも安心して申し込めます。
オプションサービス名 | 月額料金 | 内容 |
BIGLOBEお助けサポート | 475円(最大2ヶ月無料) | 電話窓口のスタッフがスマホ屋タブレットの使い方をサポートしてくれる。 |
BIGLOBE訪問サポート | 1回につき9,000円~(非月額制) | スタッフの訪問によるパソコンやスマホ関連のサポートが受けられる。 |
BIGLOBE会員誌サーイ・イサラ | 300円(1号無料) | BIGLOBEの会員用月刊誌サーイ・イサラの購読。 |
月額の音楽や動画配信、電子書籍の配信サービスまでオプションとして提供されており、面倒な加入手続きなしで利用できます。
オプションサービス名 | 月額料金 | 内容 |
SMART USEN | 490円(初月無料) | 1000以上のチャンネルから楽曲再生が可能。 |
タブホ | 500円(初回7日間無料) | 約900の雑誌が読み放題。 |
U-NEXT | 1,990円(初回31日間無料) | |
music.jp | 500円(初月無料) | |
BIGLOBEアプリパック | 360円 |
月額のエンタメ配信サービスの利用料金はスマホ代と別での支払いになるのが基本ですが、BIGLOBEモバイルでは上記サービスの利用料金をスマホ代とまとめて支払えます。
5.BIGLOBEモバイルの評判がわかる口コミ集
BIGLOBEモバイルはエンタメフリーオプションだけが注目されがちですが、口コミを調査すると通信速度やコスト面の評判も良い感じです。
調査したBIGLOBEモバイル関連の口コミと評判をご紹介します。
5-1.通信速度はタイプDとタイプAのどちらも評判が良い
格安SIMは大手キャリアの限られた回線設備を借りているので、事業者ごとに通信速度が異なる不安要素がありますが、口コミを調査するとBIGLOBEモバイルの評判は良いと感じられました。
格安SIMのなかでも速いレベルと言われているので、BIGLOBEモバイルの品質は良いといえます。
速度測定
2020/4/5 09:03
BIGLOBEモバイル タイプA
格安simの中ではいいほうかと pic.twitter.com/DZ9E1dVp7T— Hayate(IGOH)🚴♂️🚵♂️ (@Hayate_H_Y_T) April 5, 2020
BIGLOBEモバイルのSIMが届いたので早速入れ替え
自宅は問題ない速度だった
WiFiだから自宅で4G回線使うことはないけどね🙃
上:WiFi
下:BIGLOBEモバイル#BIGLOBEモバイル pic.twitter.com/AMJ1Rl5JFF— MOSS (@GAMES10672040) September 18, 2019
毎日あらゆる事業者の通信速度情報を集計しているkeisoku.ioが公表している数値を見ても、BIGLOBEモバイルは速度が遅くなりにくい印象を受けます。
プラン | 朝 | 昼 | 夜 |
タイプD | 10.0Mbps | 10.4Mbps | 5.2Mbps |
タイプA | 16.4Mbps | 8.8Mbps | 8.9Mbps |
※2020年4月13日時点での集計情報です。
通信速度が10Mbps以下になるのを見て不安に感じた人もいると思いますが、動画再生は5Mbpsほどのスピードがあればできるので好条件といえます。
5-2.コスパの良さも好評
BIGLOBEモバイルは料金の安さも評判が良く、大手キャリアから乗り換えて利用料金が節約できたと実感している人は多いです。
ソフトバンク解約してBIGLOBEモバイルにして見たけど速度全く問題ないな笑
これで
6G月2600円
つべ、Twitter等ギガ制限なし付き
初回手数料無料
3ヶ月800円割引
神やん笑— じしゃくくん(結石くん) (@springmi_n) January 19, 2020
利用料金が安いうえに通信速度も著しいほど遅くならないので、コストパフォーマンスの良い格安SIMの一つとして挙げられています。
DOCOMOで買ったiPhoneSEをSIMロック解除してY!mobileで使い続けて4年弱。
先日、IPHONESEのバッテリーを交換してから、BIGLOBEモバイルにキャリアを乗り換えました。
BIGLOBEモバイルの通信速度は余裕で許容範囲内。特に速いとは感じないけど、遅いとも感じない。コストとクオリティのバランス良さ気。— ◤九官鳥と猫2.0 (@KYUKANTYOtoNEKO) January 13, 2020
毎月利用するデータ容量が3GBになる場合を例にすると、BIGLOBEモバイルは大手キャリアの3社よりもはるかに安い月額でスマホを利用できます。
事業者名 | 月額料金 |
BIGLOBEモバイル | 1,600円 |
ドコモ | 2,480円 |
ソフトバンク | 7,480円 |
au | 4,480円 |
もちろん毎月3GB以上利用するとしても月額料金は大手キャリアより格安です。
5-3.エンタメーフリーとキャンペーンに満足?
エンタメフリーオプションでYouTubeやAbemaTVが見放題になる点はBIGLOBEモバイルが良い評判を得ている大きなポイントです。画質制限こそありますが、エンタメフリーオプションを使えば通勤中でもデータ容量を気にせず動画視聴ができるので、愛用している人が増えています。
今ならエンタメフリーオプションが半年無料のキャンペーンが実施中なので、コスパの良さも注目されています。
こないだ通信回線をbiglobeに移行してエンタメフリー半年無料に入ったからアベマ見ながら通勤出来る…良いタイミングだったなぁ…
— 腐肉 (@nrnrsrsr1) March 30, 2020
docomoからBIGLOBEモバイルに変えた!カウントフリーのお陰で外でもYouTube見放題だー!
— さとるくん (@hidemg3106) April 11, 2020
エンタメフリーオプションの対象サイトは幅広いので、外で動画や音楽の再生をすることが多い人にBIGLOBEモバイルは打って付けです。
5-4.低速モードがない点は不評
BIGLOBEモバイルの唯一評判が良くないところは低速モードがないことです。
BIGLOBEモバイルを使っていますが、低速モードの手動切り替えが出来ないのが難点。昨日、半日くらいOCNモバイルの節約モードで低画質のYouTube動画流していて問題なく流れた事から、MNPする方向で固まった。BIGLOBE光にも変えたんだけど、低速あればエンタメフリー要らんし。#BIGLOBE #格安スマホ
— 多田野仁 (@Tokumei_TDN) January 2, 2019
低速モードはウェブサイトやSNSの閲覧、LINEでのメッセージ送受信などを使うときに活用できる機能で、事業者によっては低速モードで低画質の動画を再生できギガの節約に役立ちます。
BIGLOBEモバイルにはエンタメフリーオプションがありますが、ウェブサイトやSNSを使うほうが多い人にとっては低速モードがある格安SIMが魅力的に感じられています。
5-5.IPhoneで動作しなくなる可能性あり(他社でもあり得る)
口コミの評判を調べていると、スマホやiPhoneのOSをアップデートしてから動作不良が起きた事例を見かけました。
iPhoneアップデートしてからBIGLOBEモバイルがつながらない。問い合わせたらOS13.1.2は動作確認外だからだと。え、それだけ?電話できないとか死活問題なんですけどサポート酷すぎない? もう乗り換えようかなー。
— ⌘ 유윤 ⌘ (@yuyunew_sw) October 7, 2019
とはいえ、OSのアップデートによる動作不良は他の格安SIMでも起きる可能性があるので、BIGLOBEモバイルだけのデメリットではありません。
Pixel 3をAndroid 10 にアップデートしてからというもの、テザリングが基本的に使えません。具体的には、テザリングを起動してiPadから接続するところまではできてもiPadからインターネットには繋がりません。
SIMはLINEモバイルのSoftbank回線でAndroid用のnano SIM。
つらい。#AndroidHelp— さとだい🌕 (@satodai_sur33) January 30, 2020
格安SIMを利用するのであれば、アップデートはすぐに行わずTwitterなどの口コミを調べて様子を見ておきたいところです。
6.BIGLOBEモバイルをおすすめできる人
BIGLOBEモバイルはエンタメフリーオプションに加入すれば対象サイトでの動画や音楽を再生してもギガが消費されず、通信速度の評判も良いのでおすすめ度は非常に高いです。
YOUTUBEなど動画をよく見る方は、もちろん。
大手の安心できるサービスとサポートを受けたい人にはおすすめです!
申し込みを考えてる方へ、申し込み前の注意点を知らないと思わぬトラブルが起きるので気をつけなければいけませんので合わせてお伝えします。
6-1.申し込み時の注意点
BIGLOBEモバイルを申込むときは以下2つの注意点を知っておく必要があります。
- 使えない端末がある
- エンタメフリーオプションを利用しても用途によってはデータ容量がカウントされる
注意点の内容を詳しく解説します。
使えない端末がある
大手キャリアで購入した端末をBIGLOBEモバイルで利用しようと考えているのであれば、申込む前に動作確認がされているかを確認してください。BIGLOBEモバイルは公式サイトの下記のページで動作確認ができている機種を公表しています。
BIGLOBEモバイル 動作確認端末一覧ページ |
BIGLOBE公式 |
動作確認がされていない端末にBIGLOBEモバイルのSIMカードを差し込むと、通話やネット通信ができない可能性があるので注意してください。
所持している端末がBIGLOBEモバイルで動作が確認されていない機種なのであれば、契約時に新しい端末をセット購入するか家電量販店やAmazonなどで動作確認済み機種を買うのが無難です。
エンタメフリーオプションに入っても用途によってはギガがカウントされる
エンタメフリーオプションの対象サービスを利用する場合、使い方によってはデータ容量がカウントされるので注意が必要です。エンタメフリーオプションの対象サイトごとにデータ容量がカウントされる用途をまとめました。
サイト・サービス | エンタメフリー機能の対象外 |
YouTube | 動画・音楽のアップロード(生配信も含む) |
U-NEXT | 映像作品のダウンロード |
Apple Music | ビデオ映像の再生 |
Spotify | ポッドキャストの通信 |
Amazon Music | ブラウザを利用した楽曲再生 |
LINE MUSIC | ダウンロードと動画視聴 |
dヒッツ | dミュージックでの購入楽曲のダウンロード |
RecMusic | 動画再生 |
Facebook Messenger | ビデオ通話、提供元が第三者のGIF画像やゲームコンテンツ |
とくにYouTubeのアップロードや生配信、U-NEXTでの映像作品のダウンロード、音楽配信サイトでの動画再生がエンタメフリーの対象外である点は注意しておきたいところです。
まとめ
ここではBIGLOBEモバイルのメリットやデメリット、サービス内容と評判を解説しました。
BIGLOBEモバイルの魅力はエンタメフリーオプションで、YouTubeをはじめとした動画サイトや月額音楽配信サービスをどれだけ利用してもデータ容量がカウントされません。通信速度の評判は良いので機能面も優秀です。
もちろんスマホ代を節約したい人にもおすすめできるほど利用料金は安く、光セット割やシェアSIMがあるので家族全員でBIGLOBEモバイルに乗り換えてもお得です。3分や10分間の通話が無料になる有料オプションがあるので、音声通話を利用する頻度が高い人にもおすすめです。