
eo光は、ケーブルテレビもセットとなった光回線サービスを提供しており、料金の安さや回線速度が早いことで人気ですが、実際の口コミや評判を見るとメリットとデメリットが存在しています。
先に結論を言うと、
・eo光提供エリアでインターネットを使うなら間違いなくおすすめ
・さらにauスマホユーザー割引があるので鉄板。
より安く光回線を導入したい方や、安定したインターネットを楽しみたいという方に推奨できるサービスです。
ただ、しっかりメリットとデメリットを把握した上で契約可否をジャッジしたいものです。
では、eo光とは一体どのようなサービスなのでしょうか?
eo光はおすすめですが、メリットやデメリット、契約する上で評判など知っておきたいところを詳しく解説していきますね。
1.eo光とは?
提供元:eo光
eo光は、関西電力グループである株式会社オプテージが提供している通信速度が早く魅力的なサービスです。
テレビCMとしては、2006年7月から唐沢寿明さんがが起用されており、キャッチコピーは「まとめてトクする! eo光」として有名です。
eo光としては、家庭用のサービスブランド名であり、戸建て住宅、マンション、アパートなどの集合住宅のいずれにも対応しているのが特徴です。
基本的に、戸建て住宅は「ホームタイプ」、マンションは「マンションタイプ」、アパートなど中小規模の賃貸住宅は「メゾンタイプ」を利用することになります。
1Gbps回線を利用したサービス(1ギガコース、100Mプレミアムコース、200Mコース)については、それぞれ光回線終端装置の交換のみで他コースへの変更が可能となっています。
関西地方においては、NTT西日本の固定通信サービスであるフレッツのシェアが低い傾向にあります。
これは、eoネットの提供エリアが広いことと、ホームタイプ100Mコースの利用料金も即割かつ長割適用で4,675円と低料金であるからであたっためです。
また、auと提携したauスマートバリューとの連動割引も適用されるのも魅力的です。
2.eo光提供エリア
eo光提供エリアは主に近畿2府4県+福井県でサービス提供しています。
1ギガコースと10ギガ・5ギガコースで提供エリアが異なっており、それぞれの提供エリアは以下のようになっています。
1ギガコース提供エリア
都道府県 | 提供エリア |
大阪府 | 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、豊能郡能勢町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町、南河内郡太子町、南河内郡河南町、南河内郡千早赤阪村 |
京都府 | 京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、南丹市、京田辺市、木津川市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、綴喜郡宇治田原町、相楽郡精華町 |
兵庫県 | 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、たつの市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、加西市、篠山市、丹波市、淡路市、加東市、洲本市、南あわじ市、川辺郡猪名川町、多可郡多可町、加古郡稲美町、加古郡播磨町、神崎郡福崎町、神崎郡市川町、揖保郡太子町、美方郡香美町、美方郡新温泉町 |
奈良県 | 奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、生駒郡平群町、生駒郡三郷町、生駒郡斑鳩町、生駒郡安堵町、磯城郡川西町、磯城郡三宅町、磯城郡田原本町、高市郡高取町、高市郡明日香村、北葛城郡上牧町、北葛城郡王寺町、北葛城郡広陵町、北葛城郡河合町、吉野郡大淀町 |
滋賀県 | 大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、蒲生郡日野町、蒲生郡竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡豊郷町、犬上郡多賀町、犬上郡甲良町 |
和歌山県 | 和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、紀の川市、岩出市、伊都郡かつらぎ町、有田郡湯浅町、有田郡有田川町、日高郡美浜町、日高郡日高町、日高郡印南町、日高郡みなべ町、西牟婁郡上富田町、西牟婁郡白浜町 |
福井県 | 小浜市、三方上中郡若狭町、大飯郡高浜町 |
10ギガ・5ギガコース提供エリア
都道府県 | 提供エリア |
大阪府 | 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、吹田市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、豊能郡能勢町、泉南郡岬町、南河内郡太子町、南河内郡河南町、南河内郡千早赤阪村 |
京都府 | 京都市、福知山市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、綴喜郡宇治田原町、相楽郡精華町 |
兵庫県 | 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、加古川市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、南あわじ市、川辺郡猪名川町、加古郡播磨町、加古郡稲美町、揖保郡太子町、美方郡香美町 |
奈良県 | 奈良市、大和高田市、大和郡山市、橿原市、生駒市、香芝市、葛城市、生駒郡平群町、生駒郡三郷町、生駒郡斑鳩町、生駒郡安堵町、磯城郡川西町、磯城郡三宅町、磯城郡田原本町、北葛城郡上牧町、北葛城郡王寺町、北葛城郡広陵町、北葛城郡河合町 |
滋賀県 | 大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、湖南市、愛知郡愛荘町、犬上郡甲良町 |
和歌山県 | 和歌山市 |
福井県 | 大飯郡高浜町、大飯郡おおい町 |
10ギガ・5ギガコースは、各都道府県の主要エリアに限定されますが、それでも幅広いエリアをサポートしているのが特徴です。
どうしても、首都圏のみしか対応していない…というところが多い中で、非常にありがたいですね。
上記エリアにおいてサービス提供中の市区町村であっても、一部利用いただけないエリアもあります。
提供元:eo光
eo光のホームページにある「サービス提供エリアの確認」ページにおいて、詳細のエリアが確認できます。
サービス提供エリアの確認ページ:https://eonet.jp/order/area.html
個人住宅では、郵便番号から、また住所から検索、地図から検索でエリア確認が可能です。
マンションなどの集合住宅でも、郵便番号から、または都道府県からの検索でエリア確認ができます。
まずは、お住いのエリアでeo光が利用できるかどうかをチェックしてみましょう。
3.eo光の料金
インターネットを利用する上で、最も気になるのが料金ですが、eo光はとてもリーズナブルな料金で利用できます。
いくら魅力的なサービスを提供していても、料金が高ければ足が遠のいてしまいますよね。
eo光ではauスマートバリューが適用されて、割引料金で利用することが可能ですが、同じくauスマートバリュー割引が適用されるSo-net光と料金比較した結果がこちらです。
eo光 | So-net光 | |||
---|---|---|---|---|
一戸建て・メゾン | マンション | 一戸建て | マンション | |
ネット基本料金 | 1ギガ:4,953円 5ギガ:5,819円 10ギガ:6,337円 |
100メガ:2,750〜5,113円 | 1ギガ:5,580円 | 100メガ〜1ギガ:4,480円 |
プロバイダ利用料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
割引 | -2,000円(11カ月間) | ※マンションにより異なる | -3,000円(24ケ月間) ※工事費免除込み |
-3,000円(24ケ月間) ※工事費免除込み |
スマートバリュー割引 | 500円~1,000円 | 500円~1,000円 | 500円~1,000円 | 500円~1,000円 |
割引後の月額(最安値) | 1,953円 | 〜1,750円 | 1,980円 | 980円 |
1ギガタイプで比較すると、スマートバリュー割引まで含めるとeo光の場合は最安値で月額1,750円なのに対し、So-net光の個人住宅タイプで1,980円となります。
ほぼ金額的には同等レベルとなりますが、基本料金がeo光の方が安く、長期割もあって継続して使い続けるならよりお得になります。
So-net光の場合は2年間だけの料金なので長く使う予定ならeo光の方が安く利用することができます。
特に、auデータMAXプランなどの大容量プランを利用している場合は、最大1,000円の割引を受けることができるのが良いですね。
auユーザーであれば、eo光は魅力的なサービスであると言えます。
4.eo光の口コミや評判
eo光では、メリットもあればデメリットも存在しています。
では、実際にeo光を利用する上でどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
実際に利用されている方の口コミや評判も含めて、メリットとデメリットについて詳しく解説します。
4-1.メリット
eo光のメリットとしては、安定した速度があります。
インターネットを快適に使用する上では、回線速度だけでなく安定感も重要なファクターとなります。
その点で、eo光はRBB SPEED AWARD 2015において、回線事業者部門で近畿エリアの最優秀賞を受賞するなど、安定感あるサービスが魅力的です。
eo光(イオ光)の測定結果(IPv4接続)
Ping値: 15.35ms
ダウンロード速度: 738.05Mbps(超速い)
アップロード速度: 550.28Mbps(超速い)https://t.co/vv44mfp3Sw #みんなのネット回線速度— Demski@ナイセン団! (@Demski_Autio) March 2, 2020
この口コミでは、なんと上りも下りも500Mbps以上と驚異の記録をマークしています。
これなら、動画も常に安定して楽しめますね。
実家が確かeo光ホームタイプ10Gの光TV無しプランやったけどps4の速度測定で600Mとかでる(地域差あり)
PCはipv6で接続してるから言わずもがなクソ早い— NONE_07 (@NONE_07) February 2, 2020
地域差があるものの、こちらも600Mbps以上をキープしています。
速度を重視したい方にはおすすめのサービスですね。
他では、利用料金が安い点も魅力的です。
速度という観点では、2020年現在で光回線最速となる10ギガプランも用意されています。
料金としてもプラス1,000円となっていて、それ以上の満足感があります。
それはないと思い、契約したままeo光10ギガ回線に乗り換えました。しばらく2回線で様子を見ましたが、NURO光大阪のみ夜間PING3桁。原因はNUROだと思い、。しっかり違約金を支払い、解約しました。
サポートの対応も、eo光とは天と地の差でした。
今現在は、eo光10Gコースで安定しております。— さりぃたん (@sarytan_Gourme) December 23, 2019
まだサービス提供して間もないですが、安定したサービスとなっていて好評の声を多く聞きます。
eo光では、料金がリーズナブルな点もメリットとして挙げられます。
利用後11ヶ月間のみとなりますが、2,000円の割引を受けることができて、更にスマートバリューで最大1,000円の割引となるのは素晴らしいですね。
「関西でおすすめの回線は何ですか?」
関西でしか契約できない「eo光」がおすすめです
満足度No.1ですし、地域密着型でサポート対応高めですからeo光はしかも料金が安いんですよね
関西でしか申し込めないですが、テレビとか面白いですよhttps://t.co/FaVXsRwlR1— ネコどら #光回線マスター【特にauひかり押し】 (@auhikari) February 11, 2020
関西のみでしか利用できない点は残念ですが、逆に言えば関西エリアの方は最優先で検討したいサービスです。
4-2.デメリット
eo光はサービス内容としては悪くないものの、開通までの時間がかかるという点がデメリットとして取り上げられます。
通常、工事完了までには1ヶ月程度かかることを表明していますが、休日となる土日に工事を希望すると、他の希望者との兼ね合いで数ヶ月以上かかることもあります。
また、3月~4月の引っ越しをする人が多い時期や、7月と10月の企業の転勤者が多い時期も混み合う傾向があります。
明日はeo光の業者さんが来て
工事について話し合いがあるから
ガムガムに6時来れるかどうか— エスパー (@esper_qb) February 21, 2020
更に、この口コミのように実際に現地を確認してから工事が行われることもあるので、より時間がかかってしまいます。
賃貸の場合、指定する光回線があって工事自体もできない場合もあるので、事前に大家さんなどに確認しておきましょう。
eo光はプロバイダ込みのサービスですので、他の光回線から乗り換える場合はメールアドレレスの変更が必要になります。
登録しているサービスなどでメールアドレス変更の手続きをお行わなければならないのは、かなり手間な作業です。
家の事情でeo光から別のものに移行することになったんだけどメールアドレスどうしようか悩んでる
フリメに移行してもいいけどいつも使ってるgmailにいろいろメール来ても面倒だしな
この際メールアドレスも専用の作ろうかな— たぐち@節約からの浪費ブロガー (@taguchi6kun) October 27, 2019
この口コミでは、メールアドレス自体何にしようか悩んでいます。
その一方で、光回線を乗り換えても継続して利用できるフリーメールアドレスをメインにするのも悪くありません。
eo光では、付帯サービスとしてケーブルテレビも利用可能です。
ケーブルテレビなら、アンテナを付けずにテレビ放送を受信することもできて便利です。
eo光テレビは地デジ・BSを視聴できる一番安いコースとして、月額料金が3,039円かかります。
ネットと併用して利用する場合は割引がつきますが、それでもテレビ分の支払いだけで月額2,000円前後かかります。
フレッツ光などのサービスでは、テレビ機能は660円で利用できるので、料金的にはお得感が薄れてしまいます。
あるいはeo光かもしれん
時々テレビうつらなくなってたし
なんとかいう引き込みのとこにある部品も古くなってきてるしなー— まっさん@鍵盤Breaker (@micamatsu) March 4, 2020
また、稀にテレビが映らなくなるケースもあるようです。
安定したテレビサービスを望むなら、他のサービスを検討したほうが良いでしょう。
5.eo光をおすすめできる人
eo光は、とにかく月額料金を安く抑えたいという方に向いたサービスです。
特に、au携帯を利用している方はスマートバリューが適用できて、月最大1,000円の割引を受けることが可能です。
光回線では、個人住宅とマンションで料金が異なる事が多く、個人住宅のほうが高い傾向にあるのですが、eo光の場合は同額で利用できる点も魅力的です。
長割と呼ばれる、3年以上継続して利用することで最大年間10%も割引してもらえます。
利用年数 | 長割 | 月額料金 |
---|---|---|
2年目 | なし | 4,953円 |
3~5年目 | -5% | 4,705円 |
6年目以降 | -10% | 4,457円 |
テレビサービスも継続して利用されている場合、eo光は魅力的なサービスとなります。
提供エリアが関西と限られてしまいますが、利用できるエリアにお住まいであれば積極的に利用したいサービスです。
6.eo光のおすすめキャンペーン
eo光では、魅力的なキャンペーンが実施されています。
キャンペーンを適用すれば、よりお得にeo光が利用できますよ。
以下のようなキャンペーンが用意されています。
キャンペーン名 | 概略 | キャンペーン開始日 |
eo暮らしスタート割キャンペーン | 利用開始12ヶ月間は2,000円割引 | 2020年2月1日から |
10ギガ/5ギガ月額料金割引キャンペーン | 10ギガ/5ギガの利用開始12ヶ月間は466円割引 | 2020年2月1日から |
eoセキュリティーパック12カ月無料キャンペーン | eoセキュリティーパックの月額料金を課金開始月より12カ月間無料 | 2020年2月1日から |
無線ルーター12カ月無料キャンペーン | eo光多機能ルーター(無線ルーター機能)の月額料金を課金開始月より12カ月間無料 | 2020年2月1日から |
eo光キャンペーン(標準工事費について) | 月額料金を30カ月間900円(標準工事費分割支払い代金相当)割引 | 2020年2月1日から |
eoスマートリンク端末割引キャンペーン | キャンペーン特典【MediaPad T5 10 LTE<eo仕様>】もしくは【LAVIE Tab E TE410/JAW<eo仕様>】の一括購入代金を10,000円割引 | 2020年2月1日から |
他社違約金補填 | 他社サービスの解約に伴い発生する解約金・撤去費用の証明書に記載される金額を最大5万円分進呈 | 2020年2月1日から |
商品券プレゼントキャンペーン | 開通後、10,000円分の商品券を進呈 | 2020年2月1日から |
この中で、特におすすめなeo光のキャンペーンとしては、次のようなものがあります。
6-1.eo暮らしスタート割キャンペーン
提供元:eo光
eo暮らしスタート割とは、eo光ネットで10ギガコース、5ギガコース、もしくは1ギガコースを申し込んだ場合、月額料金を最大12カ月間、2,000円割引してもらえます。
キャンペーン適用期間中に100Mコースまたは100Mライトコースにコース変更を行うと、本キャンペーン割引は対象外となりますので注意してください。
課金開始月の月額料金から割引を適用されて、課金開始月の日割り計算した月額料金が割引額を下回った場合は、その日割り計算した金額を割引額の上限となります。
eo光ネットとeo光テレビをセットで申し込んだ場合は、セット割引後のeo光ネットの月額料金から割引されます。
同時に、eo光テレビの加入契約料を無料となり、eo光ネット、またはeo光電話とセットで利用する場合は、eo光テレビの標準工事費が無料となります。
更に、eo電気とeo光ネットを同時申し込み、またはeo光ネットを利用中の方がeo電気の追加申し込み、eo電気を利用中の方がeo光ネットの追加申し込みで、eo光ネットの月額料金が12カ月間500円割引されるのです。
よりお得に利用したい方に向いたサービスですね。
6-2.10ギガ/5ギガ月額料金割引キャンペーン
提供元:eo光
10ギガ/5ギガ月額料金割引キャンペーンは、eo光ネットで10ギガコースもしくは5ギガコースを申し込んだ場合、月額料金を最大12カ月間、466円割引されるキャンペーンです。
適用条件としては、キャンペーン期間中にeo光ネット10ギガコースもしくは5ギガコースを新規申し込みし、申し込み日の属する月の6カ月後の月末までに利用開始された方が対象となります。
もしキャンペーン期間中に当該サービスを解約して同一設置場所にて再申し込みしても、キャンペーンは対象外となってしまいます。
また、同一契約者名義かつ同一設置場所で新たにeo光ネットを申し込んでも、対象外となります。
6-3.商品券プレゼントキャンペーン
提供元:eo光
商品券プレゼントキャンペーンは、eo光ネットの開通が確認できた段階で、10,000円分の商品券が進呈されます。
商品券はeo光ネットの開通確認後1カ月程度で、個人契約の場合は利用場所住所に、法人契約の場合は契約者住所に発送されます。
キャンペーン適用条件としては、キャンペーン期間中に指定の電話番号、またはeo説明員、オプテージのeo光公式ホームページから、当該サービスを新規で申し込みして、申し込み日の属する月の6カ月後の月末までに利用を開始された方が対象です。
また、eo光キャンペーン、eo光ネット紹介キャンペーン、他社違約金補填およびmineoユーザー限定eoスタートキャンペーン以外のキャンペーンとは併用できない点にも注意が必要です。
6-4.無線ルーター12カ月無料キャンペーン
提供元:eo光
eo光では、無線ルーターをレンタルすることができるのですが、当然レンタル料がかかります。
そこで、無線ルーター12カ月無料キャンペーンを活用すれば12ヶ月間は無料でレンタルすることが可能です。
キャンペーン期間中に、eo光ネットとeo光多機能ルーターを同時に申し込み、申し込み日の属する月の6カ月後の月末までに利用を開始された方が対象となります。
ただし、課金開始月および課金開始月の翌月にeo光ネットを解約した場合は、本キャンペーンは対象外となってしまいます。
また、キャンペーン適用期間中に、eo光ネットのご利用場所の変更をされた場合でも、変更月の翌月より割引を終了する場合があるので注意してください。
7.eo光によくある問い合わせ
eo光を利用する前に、リスクをしっかり理解してその対処法も学んでおくことが重要です。
また、単純にわからない事があれば把握しておけば、いざ契約してもトラブルに巻き込まれるリスクを排除できます。
ここでは、eo光によくある問い合わせ内容について解説します。
7-1.速度が遅い場合の対処方法は?
eo光を利用していても、速度が遅く感じることがあります。
これは、eo光自体のトラブルが発生して起こる場合と、利用者側で対処できる場合があります。
もしWi-Fi環境でeo光を利用している場合は、利用中の接続機器のどれかが一時的に不安定になっている場合があります。
その場合、機器類をすべて順番に再起動することで、接続できる可能性が高まります。
基本的に、まずはインターネットを利用するデバイス側を立ち下げ、eo光電話アダプター→回線終端装置の順で立ち下げます。
立ち上げる際には、逆の順番で立ち上げることで解消できる可能性が高まります。
それでもだめな場合は、Wi-Fiルーターの電波が行き届いていない場合も想定されます。
まずは、Wi-Fiルーターが家の中心で床から1m以上の高い場所にあることを確認します。
その上で、速度が遅いデバイスに少し近づけるなどによって、解消できる場合があります。
それでもだめなら、無線規格したりデュアルチャネル、クワッドチャネル、ショートガードインターバルなどの機能を無効にすることで、安定化することもできます。
但し、無線である以上どうしても安定しない側面があるので、有線化するのも一つの手段です。
もし有線化でも遅い場合は、契約の回線速度に対応していない機器を使っていたり、LANケーブルが高速通信に対応していないケースもあります。
また、単純にLANケーブルが断線しかかっている場合も、速度に大きく影響します。
様々な手段を講じても遅い場合は、eo光側の問題であることを疑いましょう。
eoサポートダイヤルに電話して、症状を伝えて対応してもらうことをおすすめします。
7-2.eo光テレビサービスとは?
提供元:eo光
eo光テレビサービスは、近畿エリアで約70万もの世帯で利用されているテレビサービスとして知られています。
アンテナを立てる必要がないので、高額な初期費用が抑えることが可能となる点が魅力的です。
地デジだけでなく、BSも視聴できるので、パラボナアンテナの設置も不要なのが魅力的で、テレビを気軽に楽しみたい方に向いています。
また、4Kチューナー内臓のテレビがあればそのままつなぐだけで4K放送も楽しめます。
仮にテレビにチューナーがついてないケースでも、4K対応のeo光テレビチューナーをレンタルすれば視聴できます。
質が高い映像を手軽に楽しめるのは魅力的ですね。
スタンダードコースである地デジ・BSコースは、インターネットサービスや電話サービスと合わせて月額6,478円となります。
このコースでは、KBS京都やテレビ大阪など各地域に対応した地デジが視聴でき、またBS日テレやBSフジなど11種類のBSデジタルを見れます。
その他にも、スカイAやキッズステーションHD、時代劇専門チャンネルHDなどの専門チャンネルが視聴できるスマートプランがあります。
プラン名と具体的な内容は以下のようになっています。
プラン名 | 月額料金 | チャンネル数 |
スマートコンパクト | 6,954円 | 28ch |
スマートベーシック | 8,239円 | 55ch |
スマートプレミアム | 9,539円 | 89ch |
スマートプレミアムともなれば、89チャンネルも視聴できるのがすごいですね。
7-3.無線ルーターは無料?
eo光をシーンを問わず利用したい場合におすすめなのがWi-Fiルーターによる無線化です。
例えば、タブレットをどの部屋でも自由に利用したい場合や、自宅でスマートフォンのパケット使用量を抑えたい場合などで、無線化は必須です。
eo光では、自分で用意したWi-Fiルーターを使用できますし、eo光多機能ルーターレンタルサービスを利用すればレンタルも可能です。
気になるレンタル料は、96円/月ととてもリーズナブルです。
設定なども容易で、届けば簡単な設定で利用できるので、初心者の方はレンタルも検討の余地がありますね。
7-4.申し込み方法は?
eo光に申し込む場合、まずはインターネットだけを利用するのか、それともテレビサービスなども含めて利用するのかを決めておく必要があります。
また、事前に土地/建物所有者または管理者に、光ケーブルの引き込み工事の許可をもらえるかどうかをチェックする必要があります。
他にも、電話場号の引き継ぎを希望される場合は、現在使用しているの電話番号の継続利用ができない場合がありますので注意しましょう。
その後、eoホームページやauショップなどの店頭、代理店経由でも申し込みできます。
代理店経由の場合は、公式以外のキャンペーンも適用されるケースがあるので、是非活用したい方法です。
例えば、ライフ・イノベーションという代理店では、他社からの乗り換え 違約金・撤去費用として最大30,000円のキャッシュバックがあります。
公式サイトからの申し込み方法は、通常WEB申し込みと、詳しい内容は電話で申し込むかんたん申し込みがあります。
WEBフォームに必要事項を入力、もしくは電話で伝えると、申し込み内容を記載した書面であるeo光契約内容通知書が送付されます。
内容に相違がなければ、同封の料金支払申込書を記入の上で返送します。
Webフォームからの申し込みで、支払い方法をしている場合は、料金支払申込書は送付されず返送不要です。
その後、委託会社が宅内調査を実施します。
主に、 光ファイバー引き込みルートの確認や 工事内容・追加工事有無の確認、 TV用ONUの設置場所、宅内機器の設置場所などの確認が行われます。
その結果を基に、委託会社が宅内工事を実施します。
事前に工事日程を調整することになりますが、土日は混み合うために通常1ヶ月以上かかるものが更に遅くなる可能性があります。
基本的に、光ファイバーの引き込み工事と回線終端装置の設置、接続、回線終端装置の動作確認を同日に実施します。
工事完了後は、すぐにeo光を利用できますが、初期設定が必要になります。
セットアップ完了の有無にかかわらず、宅内工事完了日の翌日から課金開始されるので注意しましょう。
7-5.解約方法は?
加入方法と同時に知っておきたいのが、解約方法です。
eo光サービスの解約方法として、まずは解約に向けてメールアドレスの変更などが伴いますので事前準備します。
eo光ネットの月額料金については、解約日までの日割り計算となります。
但し、最低利用期間が設定されているために、最低利用期間内に解約した場合には解約精算金が必要となる点は考慮してください。
撤去費用についても、引込線を含む場合は別途費用が発生します。
2018年4月2日以降にeo光に申し込んだ方における、解約清算金と撤去費用は以下のようになります。
サービス利用期間 | 即割 | 回線終端装置のみ撤去 | 引込線を含む撤去 |
---|---|---|---|
1年未満 | あり | 解約精算金:13,200円 | 解約精算金:13,200円 設備撤去費用:1,000円 |
なし | |||
1年以上2年未満 | あり | 解約精算金:6,600円 | 解約精算金:6,600円 設備撤去費用:11,000円 |
なし | なし | 解約精算金:なし 設備撤去費用:11,000円 |
|
2年以上 | あり/なし | なし | 解約精算金:なし 設備撤去費用:11,000円 |
他にも、オプションサービスなども事前に解約しておくことも重要です。
準備が完了したら、オプテージに対して電話で解約する旨の連絡を行います。
■eo光電話/LaLa Callから(通話料無料)<音声ガイダンス不要>
【eo光ネット/eo光電話/eo光テレビの解約】1518
■固定電話/携帯電話/PHSから 0120-919-151(通話料無料)
■他の電話から 050-7105-6333(通話料有料)
オプテージ側で解約を受け付けた段階で、解約受付書を確認のため送付されます。
同時に、撤去工事の日程を電話で連絡、調整します。
撤去工事日については、基本的に希望することができますが、状況によって要望に沿えない場合もあるので注意してください。
その後、指定日に撤去工事が行われます。
撤去工事日当日、宅内の回線終端装置の回収が行われ、約1時間程度立会いする必要があります。
撤去工事完了後、すべての解約手続きが完了します。
7-6.eo光問い合わせ先一覧
いざトラブルが発生した場合は、問い合わせ先を確認しておくことも重要です。
eo光の主な問い合わせは以下のようになっています。
- バーチャルアシスタント「つなぐ」…24時間対応
- ツイッター…9:00~21:00 (年中無休)
- メールフォーム…24時間対応
- 電話(固定/携帯電話の場合は0120-919-151、その他の場合は050-7105-6333、eo光電話/LaLa Callから 151)…9:00~21:00 (年中無休)
- 来店(mineo大阪)…相談日などはeoサポート相談会 予約受け付けフォームで確認可能
- 電話(固定/携帯電話の場合は0120-948-030)…9:00~21:00 (年中無休)
- チャット…9:00~21:00(年中無休)
- 電話(eo光電話/LaLa Call から 1571、固定/携帯電話から 0120-958-151)…9:00~21:00 (年中無休)
- 電話(06-7501-8686)…24時間対応(年中無休)
電話連絡する場合、症状に応じて連絡先が異なるので注意しましょう。
また、電話でのみ受け付けている項目が多いのも特徴です。
8.まとめ
eo光は、デメリットもありますがメリットのほうが多くおすすめできるサービスとなっています。
その、理由として
・基本料金が他社と比較してリーズナブル
・最大10ギガプランがあって、安定かつ高速通信が可能
・キャンペーンが豊富
が挙げられます。
ただ、一部エリアでは実測値が遅かったり、乗り換え時に手続きが面倒などのデメリットもあります。
他にも魅力的な光回線サービスがありますので、それぞれを比較しつつ自身の判断で利用可否をジャッジしてください。